- なぜ募集しているのか
- 組織強化に伴う増員募集
- どんな仕事か
-
<世界50拠点以上、グローバル視点で事業活動を支えるIT部門のスペシャリストを募集>
IT部アプリケーショングループへ所属し、社内SEとして下記の業務を担当していただきます。
・本社および海外を含む関連会社に導入されているSAPを中心とする業務システムの企画・導入、開発、運用支援。
・海外を含むグループ会社で利用している、全社アプリケーションの企画・導入、開発、運用支援。
・ユーザー部門に対するコンサルテーション・折衝を通じたシステム化支援。
※初期配属としては上記業務を担当いただいますが、将来的な業務のローテーションはございますので、幅広くキャリアを積んでいただける環境があります。
【組織・環境】
・IT部は、アプリケーショングループ、インフラストラクチャーグループ、から構成されています。 アプリケーショングループは、管理職含め12名で構成されています。 配属予定のチームでは、主に基幹システムを中心とした全社システムの企画、導入、運用支援を行っています。 海外との仕事も増えており、グループを横断するプロジェクトにも参画いただくことを考えています。
・同社はクラウド版SAP HANA上でSAP EPRを国内で初めて稼働させるました。 今後も積極的に新しいチャレンジを行っていく予定です。
・残業時間は時期により波はございますが、月平均10~30時間程度を想定しております。
<組織>
アプリケーショングループ(管理職含め12名) - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 京都市中京区壬生花井町3 阪急電鉄 西院駅または大宮駅から徒歩約10分
JR京都駅から京都市バス・京都バスで約20分、 四条中新道下車すぐ ※当面の間転勤はございません。
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム無し
1日の標準労働時間8時間 ※標準的な労働時間:9:00~18:00 時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 216,000円~×12か月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(6月、12月)※4.5ヶ月
【昇給】あり
■想定年収:400万 ~ 650万円 - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】産休・育休
【手当備考】時間外手当/通勤手当(上限100,000円)/家族手当(配偶者10,400 円、子1人10.000円)/食事手当/他
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】退職金/育児・介護休業/リフレッシュ休暇/財形貯蓄/持株会/ベネフィットステ ーション/公認クラブ活動/自己啓発補助/借り上げ社宅(要件に合致する場合のみ)/他 - 休日休暇は
- 【年間休日】127日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか