- なぜ募集しているのか
- 事業拡大による、欠員補充
同社は業界トップクラスのシェア率である「事故車修理見積りシステム」を軸に、創業以来40余年間、損害保険業界をはじめ自動車メーカーや全国の修理工場マーケットとともに自動車業界の発展に貢献してきました。
進化し続ける「事故車修理見積りシステム」を支える社内の業務システムとしても、よりレベルアップするべく、新業務システムとして開発を進めてきました。今後の新業務システムの本番運用に向け、部内ユーザーの声やシステムのあるべき姿から落とし込み改善していくためのインフラ構築・保守をご担当いただける方を募集します。 - どんな仕事か
-
業務改革プロジェクトにおけるインフラ構築・保守に携わっていただきます。【職務概要】
業務改革プロジェクトにおけるインフラ構築・保守に携わっていただきます。
【職務詳細】
・外部ベンダーの対応・管理
・運用方針、改善案の策定・提案
・プロジェクトの進捗フォロー
・コスト調整フォロー
・経営層や協力会社へのプレゼンテーション
・利用者の要望まとめ 等
■プロジェクトの特長
・実務運用は外部ベンダーにお任するため、運用方針や改善案の策定・提案、外部ベンダーの管理を行なっていただきます。
・ユーザー(部内)との距離が非常に近く、ユーザーの意見(要望、不満、使用感など)を直に受けることができるため、システムに対するニーズ(潜在、顕在)を常に意識しながら改善を行うことができます。
・上流工程から運用保守工程まで一貫して携わることができます。
特にユーザーからの要件ヒアリング能力や外部ベンダー管理能力が向上できる環境です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 【コグニセブン】
同社の主力製品である国産車向け自動車修理費見積もりシステム。簡単な操作とわかりやすい画面表示、豊富で正確なデータが特徴で、誰でも簡単に見積書を制作できる。作成した見積書をそのまま保険会社に伝送することもでき、車両情報などを再度入力する「データ二重打ち」の必要がない。また他社の自動車整備業ソフトとも連動し、顧客や車両/売上管理まで一貫して行うことも可能。今後は、周辺領域へのコンテンツ拡充も進めていく予定。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月※試用期間中の待遇変更無し - どこで働くか
- 【本社】〒163-6024 東京都新宿区西新宿六丁目8番1号 新宿オークタワー24階
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅出口2より徒歩2分
※リモートワーク制度:有(週2~3日) - 勤務時間は
- 9時00分~17時00分(所定労働時間7時間)
時差出勤制度:有(8:00~10:00勤務開始)
残業:平均10~20時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~680万程度
月給制:月額235294円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月/平均5.2ヶ月分)
昇給:年1回(4月)
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、交通費全額支給、住居手当(規定有)、家族手当(規定有)、退職金制度、確定給付企業年金制度、日本ITソフトウェア企業年金基金、資格報奨金制度、永年勤続表彰制度、生命保険、テレワーク勤務手当、フリーアドレス制度 など
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日120日以上/完全週休2日(土・日・祝日)、特別連続休暇5日間、年末年始休暇、有給休暇(初年度12日、2年度目以降20日付与、積立40日限度)、J休暇(生理休暇)、サンキューパパ休暇3日間、リフレッシュ休暇等
- どんな選考プロセスか