掲載期間 23/09/07~23/10/04

【株式会社FRONTEO】開発エンジニア(ビジネスインテリジェンスAI事業)

株式会社ワークポート

フロントエンドエンジニア 700万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上 転勤なし 残業30H以内 学歴不問
言語
Python
イチオシ
世界レベルの自社開発AIで着実に成長中!大幅黒字で拡大を加速する安定企業
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う人員不足解消のため
どんな仕事か
ビジネスインテリジェンス事業領域において幅広いドメイン向けに、新規/既存案件にてアプリケーション開発・既存製品のクラウド化開発を行っていただきます。
【職務概要】
ビジネスインテリジェンス事業領域において幅広いドメイン向けに、新規/既存案件にてアプリケーション開発・既存製品のクラウド化開発を行っていただきます。

【職務詳細】
アプリケーション開発/既存プロダクトのクラウド化
※顧客折衝はほとんどなく、社内/ご自宅での開発業務がメインとなります。

■ビジネスインテリジェンスAI事業
ビジネスインテリジェンスAI事業では、金融、知財、人事といったビジネスインテリジェンス分野に向け、AIプロダクトの導入を推進してきました。企業が抱えるさまざまな課題に対し、KIBに最適なアルゴリズムや手法の提案、実装、運用のサポートを一気通貫で対応、さらなるAIの社会実装を実現します。

■ポジションの魅力点
「金融・製造・医療など」×AI×テキスト解析というニッチな分野で先行しており、顧客企業や医療機関、大学等との共同研究や最新のAIシステム開発案件に携われます!
利用する技術も常に新しいトレンドを把握し、最新の技術を取り込んでいます。会社のミッションを達成する為に、現場にかなりの裁量権があります。また、幅広いドメイン向けにアプリケーション開発経験が積めます!
この仕事で得られるものは
・人工知能搭載プロダクトの中核を成すアルゴリズムの開発に携わることができます。
・自身が開発に携わったプロダクトが社会の課題解決に役立つ過程を体感できます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ■開発・コミュニケーションツール
・主な使用言語:Python、PHP、JavaScript、TypeScript など
・フレームワーク:FastAPI、Flask、CodeIgniter、React など
・DB:PostgreSQL, Redis, MongoDB
・コンテナ管理:Docker
・プロジェクト管理:Backlog
・その他:GitHub、Teams
開発の特長 【KIBITの特徴とこれから】
(1)今までできなかったことができる
■大量のデータに人間の判断を加え使用可能:ユーザーから与えられた教師データに含まれる特徴を学習し、その学習結果に基づいて他のデータを評価することにより、大量のデータからユーザーの意図に合致する情報を抽出することができます。
■学習量が少なく現実的:学習量が不足した場合にそのパフォーマンスを向上させるように再学習することができるため、最少の学習で最大のパフォーマンスを発揮することができます。
(2)「決める」を豊かにする
■ユーザーの好みを理解して提案:ビッグデータを分析することによって、ユーザーが気づき得ない価値ある情報をレコメンドすることができます。
雇用形態は
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
どこで働くか
東京都港区港南2-12-23明産高浜ビルJR線、京浜急行線「品川」駅港南口より徒歩12分
りんかい線「天王洲アイル」駅より徒歩12分
勤務時間は
9:00~18:00
休憩:60分 残業:平均20時間程度/月 ※時期により異なる
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万~900万程度
月給制:月額430000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(6月)
残業代:固定残業手当129,600円/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:359,000円)
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、通勤手当(5万円/月迄支給)、退職金制度、社員持株会制度(管理職層以外には以下の手当がつきます)時間外勤務手当、住宅手当、家族手当

喫煙情報:配属先により異なる
休日休暇は
週休2日制(土日)及び祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社時に10日付与 最高20日/年)、年間休日127日
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です