- なぜ募集しているのか
- 三井金属の基幹事業(先端技術開発・研究開発)に対し、Microsoft Power Platformを使用した業務効率化の取り組みを進める予定です。経営計画の中でも重要な位置づけを担うプロジェクトを、スタートアップメンバーとして一緒に作り上げていけるICT人材を募集しています。
- どんな仕事か
-
三井金属の基幹事業(先端技術開発・研究開発)を対象に、業務効率化を推進するためのシステム開発・導入・運用にスタートアップメンバーとして関与いただきます。
このプロジェクトは経営計画の中でも重要戦略の位置づけであり、三井金属グループ内での横展開も想定しております。3か年計画の2年目にあたる2023年度は、グループ内のDX推進を総合的に下支えするシステム機能を構築し事例を積み重ねて次年度以降の機能拡張や稼働・展開へとつなげることがミッションです。スタート段階のため柔軟に方向修正しながら、主体的にプロジェクトを推進いただくことを期待しています。
【具体的な業務内容】
ユーザー部門にあたる三井金属の研究開発部門と連携し、現状調査(課題ヒアリング)を実施します。 研究開発現場からの要望を整理し、Microsoftのローコード開発プラットフォームである Power Platform (PowerBI、Power Apps、Power Automate、Power Virtual Agents)を用いて、以下のような業務を担当いただきます。
・顧客の定型業務の自動化支援
・顧客のアプリ開発内製化支援
・Power Platform 活用アドバイザリ
・アプリケーションの設計/開発/保守
【魅力点】
・要件定義からツール作成までアジャイルで推進します。DXプロジェクトにおいて上流から下流まで一貫して関わることができますので、柔軟にコミュニケーションを取りながら自ら作品を作り上げたいとお考えの方にお勧めです。
・三井金属の製造部門を含む多くの関係部署が、より良いシステム開発を通してグローバルでの競争優位性を高めるという共通の目標に向かって一丸となっています。幅広いバックグラウンドを持つメンバーと協働する中で、チームとして成長していける環境があります。
・モノづくりの現場とDXプロジェクトに同時に携わることができますので、他では得られない希少な経験と知識が身に付きます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー20階
アクセス/JR山手線大崎駅より徒歩1分
※フルリモート勤務です。プロジェクトの状況に応じて出社・出張が発生します(埼玉県を想定)。
<受動喫煙防止策について> 対策の有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均13.7時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給298,000円~×12カ月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(4月/10月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,住宅関連,家族
【手当備考】家族手当(扶養家族1人目 6,000円/月、以下1人当り 3,000円/月)/単身赴任手当(40,000円/月)/通勤交通費(全額支給)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】借家補助制度(単身者:最高72,000/月、世帯主:最高100,000円/月/持家補助制度 最高30,000円/月(入社後の購入に限る)/資格試験合格報奨金 50,000円~150,000円/退職金制度/育児休業制度/介護休業制度/テレワーク制度
【その他】フルリモート勤務です。ただしプロジェクトの状況に応じて出社・出張が発生します。(交通費や宿泊費は会社負担) - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか