掲載期間 23/09/01~23/09/28

【テテマーチ株式会社】【東京:リモート】プロダクトマネージャー(SINIS)

株式会社ワークポート

プロダクトマネージャー 600万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 学歴不問
イチオシ
SNSのビジネス活用を得意とするベンチャー企業/裁量を持って働けます!
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大による増員
どんな仕事か
・ プロダクトの戦略とロードマップ・マイルストーン設計と推進
・ ユーザーインタビューからプロダクトの現状分析、可視化、課題抽出、施策実施 など
【職務概要】
プロダクトマネージャーとして以下業務をお任せいたします。

【職務詳細】
・ プロダクトの戦略とロードマップ・マイルストーン設計と推進
・ ユーザーインタビューからプロダクトの現状分析、可視化、課題抽出、施策実施
・ プロダクトに対する新機能・改善要望の集約・提案・実現に向けた各種取り組み
・ ビジネスサイドとエンジニアリングや各種ステークホルダーとの調整や合意形成
・ プロダクトUI/UXの設計(要件定義・仕様設計など)

■このポジションのやりがい
・自身のこだわりや美学なども反映しつつプロダクトを作りあげていくことができる
・ステークホルダーも含めて課題やパフォーマンスを引き出しまとめあげていくことができる
・課題仮説に沿ったユーザーからのフィードバックが返ってきたときの嬉しさを感じることができる

■同社について
「サキダチ、ヤクダツ。」「ワクワクを科学する」をコーポレートミッションに「これから世の中に広く普及するものをテテマーチが先立ってノウハウを習得し、世の中に役立てていきながら、ワクワクを作り広げていこう」という願いを実現すべく活動をしています!
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 応募資格の概要をご参照ください
開発の特長 同社は、SNS活用の価値をどのように可視化していくかについて、長年にわたり考えてきました。
そしてこれまでは、1to1のコンサルティングや運用支援を軸に企業のSNS活用を支援してきました。
ただ、コンサルティングだけでは支援できる社数に限りがあります。
「より多くの企業のSNS活用を支援する方法はないか?」という考えからリリースを決意したのが、Instagram分析ツール「SINIS」です。
これまで培ってきたSNSマーケティングの知見を活かした分析ツールを開発・提供していくことで、より多くの企業のSNS活用支援を目指しています。
facebookを当たり前のように企業が活用しているように、Instagramの活用を、世の中のスタンダードにしていくことを目指しています。
雇用形態は
正社員/契約社員
契約期間:無期/有期
試用期間:6ヶ月
どこで働くか
【本社】〒153-0063 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F、7FJR線「目黒」駅 徒歩6分
★週2日のリモート勤務が可能です!
勤務時間は
10:00~19:00
休憩:60分 残業:あり
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~800万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:あり(業績連動型)
昇給:年2回
残業代:固定残業手当85,137円/42時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:414,863円)
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、通勤交通費(一律支給)、住宅手当(オフィスからの距離に応じて)
リモートワーク可、フレックス制度、社内ドリンク(水/コーヒー)
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇は
完全週休2日(土日)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です