- なぜ募集しているのか
- 事業拡大のため
- どんな仕事か
-
・本番稼働を迎えたSAPシステムの保守運用を通じて、【職務概要】
システムの安定稼働をベースとしながら、お客様がより有効に
システムを利用していくための改善提言やシステム改修を
推進する顧客アカウントリーダー
下記業務を担当していていただきます。
【職務詳細】
・本番稼働を迎えたSAPシステムの保守運用を通じて、
システムの安定稼働をベースとしながら、お客様がより有効に
システムを利用していくための改善提言やシステム改修を
推進する顧客アカウントリーダー
・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、
それ以外のお客様既存システムについての保守巻き取り推進も実施
【業務の魅力】
SAP案件の運用保守が主に担当いただく業務となりますが、
日々の業務を通じ、お客様のシステム課題や別領域の相談を
受けることで、担当範囲や領域の拡大・幅出しを図る活動もミッションとしており、実直に担当業務を進めながらお客様との信頼関係を築き、アカウント責任者としてお客様にとって有益な提案ができます。
SAP BASIS技術はもちろんですが、昨今はパブリッククラウドを基盤とした案件が多く、AzureやAWSの技術習得機会を設けています。
また、他システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域においても活躍が可能です。
- この仕事で得られるものは
- フレックス制度や時間単位休暇等を活用し、ワークライフバランスを整えています。時間単位休暇を使って日中の学校行事に参加、15:30に業務終了し通院等も可能です!
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ■サービス
ICTのサービスコーディネーターを目指す同社の事業領域を「ICTのライフサイクル」と、お客様業務に向けた「ソリューションMAP」で紹介します。
ICTコンサルティングからシステム構築・運用までの一貫したサービスで 、お客様がICTを活用されるライフサイクルをサポートします。
基幹システムの導入から情報系やシステム基盤に加え、さまざまな業務プロセスを支援するソリューションを提供します。
- 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3か月 - どこで働くか
- 東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス 9F・11F各線「九段下」駅徒歩1分
- 勤務時間は
- 9時00分~18時00分※フレックス制度あり
休憩:60分 残業:平均残業時間30時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:490万~1000万程度
月給制:月額350000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤手当、残業手当、退職金制度、昼食費補助、財形貯蓄、家賃補給、従業員持株会、社内診療所、リラクゼーションルーム等
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等
- どんな選考プロセスか