- なぜ募集しているのか
- 純粋持ち株会社としてグループ全体のコーポレート業務を統括することを計画している中、グループ会社である株式会社フォトロンの社内SE業務の受託も行っております。システムの運用管理及びデジタルテクノロジーを活用した業務改革の支援を強化するため募集です。
- どんな仕事か
-
株式会社IMAGICA GROUPは事業会社4社の管理部門を統合しています。
そのうちの1社、グループの中核企業である「株式会社フォトロン」の社内SE業務をご担当いただきます。
※所属は株式会社IMAGICA GROUPで、勤務地は株式会社フォトロンのある神保町がメインとなります。
▼具体的な業務内容
・会計システムとその周辺システムの運用、メンテナンス、ユーザへの活用支援とそれに伴うシステム改善
・社内ユーザーの業務効率化に向けたシステム提案やヒアリング、導入時の要件定義、プロジェクトマネジメント
・J-SOX IT全般統制を視野に入れた運用の設計と実施、監査対応
・日常的なユーザサポート業務、ユーザ管理、ライセンス等の資産管理等
▼今後のキャリア
社内システムの運用・保守・改善、業務効率化促進、問い合わせ対応、その他管理業務などを経て、将来的には経営戦略を支えるシステムの企画立案~導入なども行っていただくことを期待しております。また、今後組織を拡大させていくにあたり、ゆくゆくマネジメント業務も担っていただきたいと考えています。
▼株式会社フォトロンの事業内容
CAD関連ソフトウェア、高速度カメラ・画像処理システム、放送用映像機器、映像情報関連システムなどの開発、製造、販売、輸出入を行っています。
"画像(処理)"領域に特化して最高品質のハードウェアとソフトウェアを開発し、お客様の業務フローに最適な製品群を先進のシステムとしてまとめ上げ、付加価値の高いご提案と導入支援・運用サポートしています。
▼ポジションの魅力
・グループで従業員数4,000名弱、連結で36社の子会社を持つ東証プライム上場企業に所属しながら、うち1つの企業に入り込み、会社全体を俯瞰しながら幅広い業務経験を積むことができます。また、新しいものを積極的に取り入れる姿勢があり、スピード感を持って取り組むことができます。
・株式会社IMAGICA GROUPとして事業のセグメントが3つ(映像コンテンツ事業/映像制作サービス事業/映像システム事業)あり、希望次第で他セグメントでも新たな経験を積める可能性があります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地:株式会社フォトロン本社
住所:東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング21階
最寄り駅:神保町駅徒歩1分
※転勤は当面予定しておりません。
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 企画業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
※残業時間は月平均10~20時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 29.2万円~×12ヵ月+賞与
※上記に加え固定残業代(月30時間分として6.8万円)支給
企画業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
【賞与情報】年2回(実績:年間5ヵ月または5.8ヵ月※等級により異なる)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【手当備考】交通費(上限35,000円/月)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】共済会、財形、育児休暇制度、社員持株会制度
【その他】リモートワークについては週2日までとなっており、今後もハイブリッド型での 勤務を継続予定です。
出社比率は6,7割程度となっております。 - 休日休暇は
- 【年間休日】123日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児
【休日備考】有給休暇 :入社日に応じて初年度最大15日付与 - どんな選考プロセスか