- なぜ募集しているのか
- 事業拡大による人員不足解消のため
- どんな仕事か
-
お客様企業に対する物流または工場・生産管理システム導入の提案、上流コンサル、システム設計・構築、プロジェクトマネジメントをお任せします。【職務概要】
お客様企業に対する物流または工場・生産管理システム導入の提案、上流コンサル、システム設計・構築、プロジェクトマネジメントをお任せします。
【職務詳細】
・業種担当SE
引合・提案~システム設計・導入~保守運用
【魅力】
日本を代表する製造業(食品・飲料・化粧品)のシステム開発に関わることができます。
今後のデジタルソリューション開発においても日立の最先端のデジタル技術を活用し、ソリューション開発に携われます。
これらの経験をもって、産業分野の多岐にわたる顧客への展開も担当できる可能性があります。
【携わる事業】
■物流ソリューション 倉庫管理(WMS)、配車管理(TMS)、設備制御(WCS)、現場最適化
■生産管理ソリューション 生産計画、生産管理、製造管理(MES)、工場IoT - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 【配属組織について(概要・ミッション)】
食品・飲料・化粧品等のお客様に対するシステムインテグレーションにおいて、お客様の要望に応じ各種パッケージ(ERP、WMS、DWH等)の導入から、大規模な新規スクラッチ開発によるシステム構築を実施しています。
担当業界をターゲットとして、物流、生産、販売マーケティング等の様々な現場データを収集し、お客様の求める作業効率化、高度化を実現したデジタルソリューションの開発を計画中です。
【ミッション/期待する役割・責任】
お客様企業に対する物流または工場・生産管理システム導入の提案、上流コンサル、システム設計・構築、プロジェクトマネジメント。
当該領域とデジタルトランスフォーメーションを融合したソリューション立ち上げ。(例:工場IoT、数理技術を活用した作業効率化ソリューション等)
- 雇用形態は
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月
- どこで働くか
- 東京都千代田区外神田一丁目5番1号 住友不動産秋葉原ファーストビル
JR各線「秋葉原」駅より徒歩4分 - 勤務時間は
- 8時50分~17時20分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり
休憩:45分 残業:平均25時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:600万~930万程度
月給制:月額366000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、■通勤手当■住宅支援制度(寮、手当等)■子ども・介護等支援手当■カフェテリアプラン■財形制度、持株制度■退職金制度、企業年金制度■フレックスタイム制勤務、裁量労働勤務制度、リモートワーク制度 ※各種適用条件あり
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日)、祝日■GW休暇■夏季休暇■年末年始休暇■リフレッシュ休暇■育児・介護休暇■慶弔休暇■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)
- どんな選考プロセスか