- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う人員不足解消のため
- どんな仕事か
-
医療用内視鏡メーカーにて、情報システム部門の【職務概要】
運用全般をご担当頂くポジションです。
医療用内視鏡メーカーにて、情報システム部門の
運用全般をご担当頂くポジションです。
【職務詳細】
■システム管理
・問い合わせ対応
・エンドユーザートレーニング
・ライセンス管理
■ビジネスアプリケーションの導入全般
・業務分析・効率化
・システム企画
・ベンダー管理
・プロジェクト管理
・運用支援等
ITプロジェクトを推進すべく人員を新たに募集致します。
最初は国内案件が中心となりますが、将来的には事業のHQとして
グローバルなプロジェクトへ積極的に関与頂くことも可能です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 【大容量化の進むHDD】
160GB(ギガバイト)、250GB、320GBと、HDDの大容量化は急速に進んできました。現在は1プラッター当たり500GB製品の量産化が進展しています。HDDの容量が増大する際には、ガラスメモリーディスクの高品質化も要求されます。そのような環境の中で、HOYAの強みである技術力を活かした高品質な製品を安定生産することで、お客様のニーズにお応えしています。
【各種情報システムの開発】
各種情報システムの開発やERP事業、クラウドサービス事業なども展開しています。インターネットへの接続環境があれば、全ての機能を利用可能な、事務処理やそのコストを大幅カットできるクラウド勤怠管理・給与明細閲覧サービスなど、貢献性が高いサービスを展開しています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都昭島市つつじが丘1-1-110
JR青梅線「昭島」駅より徒歩約13分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(所定労働時間8時間) 休憩:45分
残業:約20時間程度/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~750万程度
月給制:月額350000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤手当、超過勤務手当、確定拠出年金制度、チャレンジ休暇、社員持株会、財形貯蓄、共済会
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 週休2日制(土・日)、祝日、年間125日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(最高20日・試用期間3か月後に10日付与)
- どんな選考プロセスか