NEW 掲載期間 23/09/26~23/10/23

【Tebiki株式会社】【東京:リモート】Webアプリケーションエンジニア

株式会社ワークポート

フロントエンドエンジニア 500万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 一部在宅勤務可 残業30H以内
言語
JavaScript
イチオシ
【リモート可能】「自分で考え自分で動く」という価値観を大切にしています!
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
Webアプリケーションエンジニアとして、チームの中心となり、プロダクト開発に関わる全てにおいて意思決定を行っていただきます。
【職務概要】
同社のWebアプリケーションエンジニアとして、チームの中心となり、プロダクト開発に関わる全てにおいて意思決定を行っていただきます。
同社の開発体制は、1人1人がオーナシップを持って取り組める開発体制をとっており、仕様策定~ローンチまでのサイクル全てを担っていただく予定です。

【職務詳細】
・プロダクトの機能追加/企画、要件定義
・Web アプリケーション、API の設計/開発/テスト
・アプリケーションのパフォーマンス計測/改善
・技術選定含むアーキテクチャの設計
・技術的負債の解消

求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【技術環境】
開発言語:Ruby, TypeScript
フレームワーク:Ruby on Rails, React
データベース:MySQL, nginx, Docker
ソースコード管理:GitHub, GitHub Actions
コミュニケーションツール:Slack
その他:Terraform, Datadog, Docker など
開発の特長 ★・・★・・★動画テクノロジーで、現場教育の変革に挑戦するスタートアップ★・・★・・★
“現場の教育を、動画で変革する” というビジョンを掲げている、同社。同社が注目したのは、長い間変わることのなかった「現場の教育」という領域です。紙の教育マニュアルがあっても現場で管理できている会社はごく少数で、多くは1度作ったあとは放置してしまう。いわゆる「背中を見て学べ」がいまも現場の教育の中心なのが現状です。『tebiki』は、この領域に最先端の動画技術で挑戦するサービスです。現場で教えるところを撮影した動画をアップロードするだけで、自動認識された音声が自動で字幕になり、世界100ヶ国語以上の言語に自動翻訳されます。
雇用形態は
正社員
契約期間:無期
試用期間:6ヶ月
どこで働くか
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6FJR各線「新宿」駅より徒歩5分/都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩8分
勤務時間は
9:00~18:00
休憩:60分 残業:平均20時間/月
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万~850万程度
月給制:月額410000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし
昇給:年2回
残業代:固定残業手当110,646円/60時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:299,354円)
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、通勤手当支給、リモートワーク(週2日まで)、自転車通勤可、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、近距離居住手当、近距離居住奨励金(一時金支給)、書籍購入費全額補助、希望PC支給
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)/祝日休み/年末年始休暇/年次有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です