- なぜ募集しているのか
- 事業拡大による
- どんな仕事か
-
・ニーズやトレンドから新機能やイベントの企画・提案、案件化、【職務概要】
リリースまでの開発チームとりまとめ
・各種KPI管理 など
ライブチャットサービスのバーチャルフロア開発にて、
下記業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・ニーズやトレンドから新機能やイベントの企画・提案、案件化、
リリースまでの開発チームとりまとめ
・各種KPI管理
・各種施策の効果測定とPDCA
・業界、市場、競合調査
●ポジションの魅力
安定して成長し続けるサービス基盤を持っており、
腰を据えてプロダクト開発に携わることができます。
自ら考えたアイデアをサービスとしてローンチし、
利用者からの反応やプロダクトの成長をダイレクトに感じることができます。
売上インパクトの大きな事業を技術で加速、改善させることができ、
自身の経験・成長にも大きく寄与できる環境です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ◆LC(ライブコミュニケーション)事業部について
国内最大規模のライブ配信サービスを展開しており、WebRTCを利用した超低遅延かつ大規模な配信基盤を提供しています。
国内最大級の規模だからこそ、配信者・視聴者の双方に安定した配信環境を提供するためにあらゆる新しい技術を取り入れており、非常に幅広い技術を経験できるため、エンジニアにとってやりがいのある事業部です。
「募集背景」
現在、国内最大規模のライブ配信サービスのさらなる拡大に向け、アプリケーションの改良や最適なアーキテクチャへリプレイスをしています。
設計~運用まで一貫して経験できる環境に強いモチベーションを持ち、周囲を巻き込んで課題を解決していく方を求めています。 - 雇用形態は
- 正社員 試用期間:3ヶ月 無期
- どこで働くか
- 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階
南北線「六本木一丁目」駅より徒歩3分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
休憩:60分 残業:平均25時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~1000万程度
年俸制:月額416000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績による
昇給:年1回
残業代:固定残業手当65,000円/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:351,000円) - 待遇・福利厚生は
- 介護休業制度、産休育休制度、交通費支給(月上限5万円まで)、慶弔見舞金(結婚、出産等で支給)、退職金制度、資格取得支援制度 等
各種社会保険完備
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔 ※年間休日/123日
- どんな選考プロセスか