掲載期間 23/09/25~23/10/22

【ヒューマンアカデミー株式会社】社内SE(インフラリーダー)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

社内SE・システム管理 600万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B 下限年収600万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」や経済産業省が掲げる「未来の教室」の実現をめざしています
募集情報
なぜ募集しているのか
これまでHDで行っていた情報システム機能を各事業会社へ移管予定です。
ヒューマンアカデミーではDX(デジタルトランスフォーメーション)、GIGAスクール構想の実現を最重要戦略に位置づけており、次世代のインフラ組織構築が急務となります。全国拠点含めたインフラ設計、安定したオンラインコンテンツの受講を可能とするネットワーク整備体制を強化するために今回のポジションを募集しております。
どんな仕事か
教育サービスに関わるインフラチームのリーダーをお任せします。

【具体的な仕事内容】
・新しいデジタル教育サービスを提供の根幹となるインフラを支える組織立ち上げ
・経営層と直接コミュニケーションを取りながら製品・サービス選定や新規提案の実施

【本ポジションの魅力】
◎配属先のDX戦略本部は経営として最重要部門にて、IT投資に極的。大規模案件や新技術も携われる環境です。
◎企画即実行の社風でジャッジも早く、スムーズな業務遂行が可能です。
◎案件立候補制で業務を担当しており、自主性・積極性のある方にはやりがいのある組織です。
◎全国拠点を有し、規模感のある業務に携われます。

【ヒューマンアカデミーassistについて】 学習をアシストする教育プラットフォームです。 詳細は以下を参照くだい。
https://manabu.athuman.com/blog/kaisha/_assist.html
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【環境について】
Linux/サーバAWS/言語PHP
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地:東京都新宿区西新宿7-8-10
アクセス:JR山手線新宿駅 徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制 年俸の12分の1を毎月支給 月額50万円~、
月額基本給50万円~ 管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
※年収600万円以下での採用となった場合は月給制になります。
【賞与情報】あり(年2回)
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】家族
【手当備考】交通費支給(月50,000円まで)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】■社員持株制度■グループ内施設割引■サークル金制度■退職金制度(確定拠出年金制度)※勤続3年以上■資格手当(TOEIC、色彩検定など2000円~7000円/月) ■インセンティブ制度■ライフイベント手当(産休育休復帰時や扶養する子供の入園・入学時)■サークル奨励金 ■企業型確定拠出年金■財形貯蓄■従業員特別受講制度■従業員持株会、■勤務限定制度(時短勤務・地域限定・在宅勤務)■各種講座入学金免除/講座受講料割引制度■JTBえらべる倶楽部加入 など
【リモートワーク】 基本的には出社をお願いしておりますが、プライベートの予定含め、柔軟に対応することができます
休日休暇は
【年間休日】126日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護
【休日備考】夏期休暇:4日間/年末年始休暇:5日間(【夏期】土日祝含め2020年度は連続9連休)、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です