掲載期間 23/09/20~23/10/17

【オリックス・レンテック株式会社】 社内SE(DX担当)◆オリックスグループ/機器レンタル事業

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

社内SE・システム管理 600万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
B2B 1億円以上の資金を調達済み 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 残業30H以内 学歴不問
イチオシ
オリックスグループの安定した経営基盤の中で、高い技術力や専門知識を持つ多様なメンバーと働けます
募集情報
なぜ募集しているのか
同社では設立以来取り扱い製品が年々増大しており、2023年には新たな技術拠点が開設する等、大きな変革を迎えています。そのため社内システムのアップデートも同時に必要となりDX推進が経営の最重要課題に位置付けられています。昨年度にはDX専任部署も発足し、全社を巻き込んだプロジェクトに発展しています。現在、グループIT企業のオリックス・システム社に依存している体制であることから、同社独自で推進できるよう、人財を募集することにしました。
どんな仕事か
社内のDX専任部署にて、まずはSalesforceプラットフォーム開発、ロジスティクス系システムの業務改革/デジタル化推進をご担当いただきます。
推進に当たり各事業部門とともに、業務プロセスの可視化、改革ポイントの優先順位づけ、デジタル化対象の選定から関与し、プロダクト開発、プロダクト改良においては実務を一部は外部ベンダーとも協業していただきます。
次のステップとして社内業務のデジタル化、新規事業創出に取り組むことも予定しており、役割は多岐に渡り、開発に限らずPMOやデータアーキテクトといったことも含めて、デジタル推進全般に関連する何れかを担っていただきます。
この仕事で得られるものは
同社のビジネスをデジタルとITで支え、如いてはお客様への価値向上にも貢献することを最大目標にしています。
そのために、高い技術力や専門知識を持つ多様なメンバーが集まっており、最先端のテクノロジーに触れる機会も多く、デジタル&ITのプロフェッショナルとして成⾧できるチャンスも多くあります。
数多ある情報を解釈して整理する力、内外含めて相手の立場に立った共感力/理解力を持つことを重視しながら業務遂行をします。
IT&デジタルの専門知識を活かし、実践力を発揮、磨き、事業への貢献を実感できるフィールドが多くある仕事です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務地】東京都品川区北品川五丁目5番15号 大崎ブライトコア
【最寄駅】JR「大崎」駅より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間:7時間
時間外労働の有無:あり/月平均25時間
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~800万円
月給制:月額基本給342,000円~×12ヵ月+賞与
※残業代全額支給
待遇・福利厚生は
・退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度
・研修制度
・キャリアチャレンジ制度、職種転換制度、社内公募制度、異動希望申告制度、配偶者転勤エリア変更制度、配偶者転勤休職制度  
・オリックスグループ爽友会、65歳定年延長制度
・保養所/軽井沢、琵琶湖、賢島、車山等・クラブ活動
・ベビーシッター助成制度、自分磨き制度(カフェテリアプラン)など
休日休暇は
年間休日120日
完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 産前・産後、 育児、 介護、 特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です