- どんな仕事か
- 事業拡大中のfreeeの組織において、意思決定をデータドリブンに行っていく基盤の設計・開発・運用をします。データアナリストやマーケティング、アプリケーションエンジニアと協力しながら、freeeの事業を支えるデータ基盤を整備・改善して課題解決を行っていくロールです。また、freeeのプロダクトを機械学習によって進化させ、よりユーザに使いやすく、本質的な価値のあるものにするための基盤作りも行います。ユーザーにとってもfreeeにとっても大事なデータを守りながら、社会に価値を創出する重要な仕事です。 【具体的には】 ・日々蓄積されるデータを加工し、利用しやすい形で格納するためのETL設計・構築 ・全社員がセキュアにアクセスできるDWHの設計・構築 ・データマート/データカタログ基盤の設計・構築 ・データ基盤インフラコストの管理・最適化
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 全社員がセキュアにアクセスできるDWHの設計・構築 ・
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 10:00-19:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 999万円
- 待遇・福利厚生は
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当 通勤手当 住宅手当 ドリンクフリー オフカツ 書籍費フリー つばめハウス制度 つばめっこクラブ - 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 産休・育休
年間休日日数 120日 - どんな選考プロセスか