- なぜ募集しているのか
- テクノプロ・デザイン社は2017年より、従来のエンジニアリング事業に加えて、ソリューション事業を開始しました。複数の産業分野において順調に成長していますが、さらに今後の成長が期待され特に注力しているDX領域の「クラウド分野」に、リソースを集中させて、成長ドライバとすべく計画しています。
既に各分野のキーマンが社内外からJoinし、それぞれが持つスキル、ドメイン知識など専門性を活かし、真のデジタル活用に向けた業務プロセスの改革のなどを顧客向けに開始していますが、顧客ニーズに対応できる圧倒的な人材体制を作るには、まだまだ人材が不足している状況のため、更なる攻めのスタンスができる体制構築を強力に推進しています - どんな仕事か
-
クラウドサービスエンジニア【クラウドエンジニア】
SaaS/PaaS,IaaS,DataCloudのビジネスに関するすべての技術工程(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等)
1.SalesforceなどSaaS/PaaSのビジネスに関するすべての技術工程
(営業支援、要件定義、構築、設定、カスタマイズ開発、運用、保守、研修等)
2.AWS,AZURE,GCPなどIaaSのビジネスに関するすべての技術工程
3.SnowflakeなどDataCloudのビジネスに関するすべての技術工程
(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等)
※基本はエンジニアの募集となりますが、経験値・能力により職位を決定します
※担当者・リーダー・マネージャー・コンサルタント・事業リーダーなど、あらゆる分野の人材を募集します - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間は
- 勤務時間:9:00~18:00
テレワーク有:週5回【フルリモート】 - 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 1199万円
賃金改定年1回
想定年収:450万円~1,200万円
月給:25万円~100万円
(基本給:23万円~80万円 配属手当2万円~20万円)
※能力、経験等を考慮の上、当社規程に従って決定致します
※ポジションによって月俸制となる場合あり
1,300万円/52歳/入社12年目 エンジニア歴29年(月給92万円+諸手当)
930万円/42歳/入社7年目 エンジニア歴17年(月給 43万円+諸手当+賞与)
780万円/34歳/入社4年目 エンジニア歴12年(月給 37万円+諸手当+賞与) - 待遇・福利厚生は
- 賞与年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり
通勤交通費支給(月額上限15万円)
テレワーク手当(250円/日)
残業手当(1分単位)
赴任手当
役職手当
資格手当(月最大5万円)
退職金あり(確定拠出型年金)
【各種手当】
赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助
【教育】
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、 社外技術研修参加費、自己啓発支援
【その他】
退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプ
ロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険 - 休日休暇は
- 週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
※年間休日122日 - どんな選考プロセスか