掲載期間 23/09/14~23/10/11

【株式会社ELEMENTS】【東京:リモート】インフラエンジニア(Liquid)

株式会社ワークポート

インフラエンジニア 600万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
言語
Go
イチオシ
【リモートワーク可】東証グロース市場!急成長中のホールディングス企業です!
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大による増員
どんな仕事か
インフラエンジニアとして、「LIQUID eKYC」の安定運用のための改善、インフラ運用、運用の自動化及び新規プロダクトの改善、インフラ運用していただきます。
【職務概要】
同社では、顔認証による本人確認プラットフォーム「LIQUID eKYC」をリリースし、eKYCの企業への導入支援と新機能の開発を行っています。
同社のインフラエンジニアとして、「LIQUID eKYC」の安定運用のための改善、インフラ運用、運用の自動化及び新規プロダクトの改善、インフラ運用していただきます。
※こちらの求人はグループ会社の「株式会社Liquid」への在籍出向となります。

【職務詳細】
・プラットフォームの監視の強化
・プラットフォームのパフォーマンス改善
・プラットフォームの監視の強化
・運用の自動化、効率化
・AWSインフラ構築運用
・新規プロダクトのAWSインフラの運用

【魅力点】
・社会的に意義のあるインフラとなるようなプロダクトに携わることが可能
・10兆円を超えるマーケットサイズのある市場性
・裁量大きく、自律的に考えて、物事を動かすことができる
・技術力の高いメンバーと働くことができる
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 応募資格の概要をご参照ください
開発の特長 【Liquidについて】
顔認証による認証システム「LIQUID eKYC」を金融機関を中心に提供しています。
金融機関の会員登録時の本人確認を支援するために、機械学習を用いた画像処理技術でスマートフォンで
撮影した顔と免許証の照合をすることで、オンラインでの本人確認を実施出来るサービスです。
2018年に33億円の資金調達実施、2019年のプロダクトのリリースを経て、
法律の施行や昨今の銀行口座不正利用といった背景もあり、2年連続市場シェアNo1、前年比200%成長を実現してきています。
雇用形態は
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
どこで働くか
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階千代田線「大手町」駅直結
勤務時間は
出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす
休憩:60分 残業:月平均20時間
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~1000万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし
昇給:年1回
待遇・福利厚生は
社会保険完備(関東ITソフトウエア健康保険組合、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、交通費(全額支給)、住宅手当、転居手当、在宅勤務手当
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
完全週休2日(土日・祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です