- どんな仕事か
-
【職務内容】
プロダクトの価値を最大化させるために、各ステークホルダーや専門性の高いメンバーと多岐にわたる領域でプロダクト開発をリードしていただきます。
【具体的には】
・課題探索と開発優先順位の検討
・定性、定量の両面でのファクト調査
・「なぜ開発を行うのか」のナラティブの構築
・事業計画に紐づいたスケジュールでのプロダクト開発進行
・リリースした機能の効果検証 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 Slack、Google Meetなどを活用したリモートワーク
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 10:00-19:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 1299万円
- 待遇・福利厚生は
- 【年収についての補足】
※年2回の人事考課にて給与改定あり
【諸手当】
通勤手当 エンジニア成長手当(1万円/月) 奨学金制度(エンジニアに限り大学院進学を援助)
【保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 - 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リラックス休暇 産前産後休暇
- どんな選考プロセスか