- どんな仕事か
- 【職務内容】 複数サービスから利用されるIDや決済、パーソナライズなどの共通基盤を開発するプロダクトマネージャーを募集します。拡大する『KINTO』サービスの未来を考え、プロダクトを設計・開発し、ビジネスの拡大に貢献していただける方を求めています。 【具体的には】 ・PRDの企画・策定、またはプロダクト機能の企画 ・プロダクトドメインの設計 ・プロダクト開発チームのマネジメント・リード ・スクラムでのアジャイル開発
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 PC:WindowsとMacより自由に選択可 開発言語:Java、 TypeScript フレームワーク:Spring Boot、 React、 Next.js ミドルウェア:MySQL、 Redis、 Prometheus プラットフォーム:AWS ECS Fargate、 RDS、 ALB、 API Gateway、 Cognito ツール:Docker、 Gradle、 Github、 Terraform、 Github Actions、 PagerDuty、 JIRA、 Confluence、 Slack、 Zoom、 Teams など
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 09:00-18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 750万円 ~ 1599万円
- 待遇・福利厚生は
補足 ■詳細:月給制 基本給 389.000円~/月 ■賞与:年2回(7月・12月) ※一定の職制以上は固定残業代制(30時間分を月給にあわせて支給、超過分は別途支給)
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険- 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- どんな選考プロセスか