- なぜ募集しているのか
- 社内体制強化のため
- どんな仕事か
-
プリセールスを担当するエンジニアとして、自社・他社製品に関する技術支援・顧客折衝をお願い致します。【職務概要】
プリセールスを担当するエンジニアとして、自社・他社製品に関する技術支援・顧客折衝をお願い致します。
【職務詳細】
・自社セキュリティ製品を中心としたサービスに対する顧客対応(導入支援、技術支援、トラブルシュート、サポート等)
・営業技術支援(同行プレゼン、資料作成、技術面での折衝等)
・自社製品の社内調整、他社製品のベンダー及び顧客間での調整対応
■■この仕事の魅力■■
・サイバーセキュリティの最先端の技術に常に触れられ、特にエンドポイントセキュリティや不正アクセス・不正送金、WEB改ざん、マルウェアによる攻撃等、知識や経験が得られます。
・同社はセキュリティの専門家として頼りにされます。特に、大手企業や金融機関のシステム担当者や犯罪対策担当者などと直接コミュニケーションを取ることが可能です。また、メディアの取材を受けたり、講演をすることもあります。
・自社、他社製品・サービス共に、お客様サービスの利用者を被害から守る事ができる提案が可能で、上流工程からプロジェクトとして導入したあと、利用者を攻撃から守り被害を出さなかった場合など達成感は強く感じられます。 - この仕事で得られるものは
- ■働き方について:
現在原則リモート勤務を行っており、フルリモートも可能です。ただし、お客様とのお約束や打合せの内容等により、出社をお願いする可能性はございます。勿論、社内交流のため出社にて勤務を行っていただくことも可能となっております。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 同社の主要製品・サービスについて
・『PhishWall』金融機関向け不正送金・フィッシング対策
・『GRED』WEB改ざん対策
・ITインフラ/WEBアプリ/ソースコード診断
・『Cisco AMP』未知のマルウェアの感染経路を追跡
先端技術研究所があり下記のような研究を行っています。
・マルウェア解析技術 ・WEBコンテンツ解析技術 ・セキュリティ関連の研究開発 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 【本社】〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル7階東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩3分
- 勤務時間は
- フルフレックス制
(コアタイムなし、フレキシブルタイム5時~22時) 休憩:60分 残業:15時間/月(トラブル発生時は増加の可能性あり) - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:450万~700万程度
年俸制:月額375000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回の期末賞与有
昇給:年1回(実績・能力等を考慮の上、決定)
残業代:固定残業手当66,600円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:308,400円) - 待遇・福利厚生は
- 交通費全額支給、確定拠出年金制度
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/育児・介護休暇など《年間休日123日》有給休暇(10日~24日程度)
- どんな選考プロセスか