NEW 掲載期間 23/05/24~23/06/20

【ウルシステムズ株式会社】ITコンサルタント(公共)◆プライム案件100%/リモートワーク可

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

ITコンサルタント 600万円 ~ 1449万円 東京都
会社の特長
B2B 1億円以上の資金を調達済み 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 学歴不問
イチオシ
業界未経験歓迎/公共分野(中央省庁/独立行政法人等)のPJTに携わる事が出来ます
募集情報
なぜ募集しているのか
顧客からの引き合いが増えている中で対応できず、断りを入れている状況になっています。今後の事業拡大を見据え、増員募集を行います。
どんな仕事か
公共分野(中央省庁/独立行政法人等)のPJTにおける各種業務(調査分析/構想策定、PMO案件)をお任せいたします。
システム構築プロジェクトの工程管理/PMOの実行イメージ
・入札に向けた提案書の作成、システム構築の全体スケジュールの作成、予算計画、作業工程/進捗の管理
・ベンダーへの設計書の作成/レビュー、プログラムの詳細設計/レビュー、企画部門や業務部門を交えた会議の設定

デジタル化の企画構想の実行イメージ
・入札に向けた提案書の作成、企画構想の作業計画の作成、現状分析/施策立案、他自治体事例/ベンダー動向調査
・実行計画作成(スケジュール、費用、体制)、企画構想書/調達仕様書作成、企画部門や業務部門を交えた会議の設定

◆担当顧客
JAXA/NII(国立情報学研究所)/東京ガス/AIST(産業技術総合研究所)/横浜市/札幌市等

【入社後・キャリアパス】
約3週間に渡る導入研修でロジカルシンキングやドキュメンテーションといったコンサルティングの基礎スキル、 アーキテクチャ設計やテクノロジーの最新動向などのエンジニアリングスキルなどを学んでいただきます。講師はウルシステムズのシニアメンバーが務めるなど、社内の人脈作りにも繋がります。習得後は強みを生かせる案件からスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重し、ご自身のキャリアビジョンに合わせて多種多様なキャリアパスを選択可能です。
この仕事で得られるものは
これまで、SIer等への丸投げが特に目立っていましたが、デジタル庁発足により、DX化の波が押し寄せ、発注者側でプロジェクトをコントロールしたい意向が強くなっています。ウルシステムズが強みを持つ『発注者支援』のDNAを顧客へ届けていく役回りで、多大なる貢献をする事ができる、やりがいあるポジションです。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社もしくは都内近郊のクライアント先
【本社】東京都中央区晴海 1-8-10 トリトンスクエアタワーX 14F
アクセス:都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 徒歩8分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置

※リモートワークメインで週1~2出社の案件が多いです。
勤務時間は
専門業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます。
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 1,400万円
月給制 月額基本給 320,000円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月40時間分として113,333円~)支給
※専門業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます。
待遇・福利厚生は
能力開発補助制度(一度の研修や受験料に対して9割負担:年間の上限10万円)、書籍購入制度、社員持株制度あり、団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度、財形貯蓄制度、結婚祝金、出産祝金、災害・傷病見舞金 コーヒーミーティング(月一回の全社ミーティング)、サークル活動(ゴルフ、自転車、野球、ダーツなど)
休日休暇は
年間休日120日
完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW、 産前・産後、 育児、 特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です