掲載期間 23/05/24~23/06/20

製品開発・研究

株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

製品開発・研究 400万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る 自社製品/自社サービス B2B 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由
言語
C++
イチオシ
国内では珍しい純国産のRDBの研究開発業務です。
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社は、お客様に向けて昨今導入が進められている「DX戦略のためのデータ処理基盤の構築」から、コンサルティング/システムアーキテクト、システム開発、インフラ環境構築などデータ処理の課題解決のためのソリューションの提供および製品の開発・研究を行っています。
DX戦略のデータ処理に関する部分の課題によるPJ増加、及び自社及び大手ベンダーや大学の研究室と共同研究を行っている新サービス(RDB)の研究開発において増員募集です。
どんな仕事か
α版リリース間近のRDBに関する研究開発。
■事業概要
弊社はデータ処理に関連するサービスやソリューションの提供および製品の開発・研究を行っており、お客様に向けて昨今導入が進められている「DX戦略のためのデータ処理基盤の構築」から、コンサルティング/システムアーキテクト、システム開発、インフラ環境構築などデータ処理の課題解決のためのソリューションの提供および製品の開発・研究を行っています。

■業務内容
弊社では各大学研究室や大手ベンダー等と次世代RDBの研究開発を行っております。
その中で弊社はRDBのエンジン部分を研究開発しており、2023年3月にα版をリリースいたしますが、まだ継続的な開発が必要です。
今回、更なる製品開発の加速のため、研究開発をお任せいたします。
※現在、国立天文台様や、災害系、LiDARなどのシステムで実証実験中です。

<主な業務内容>
・データベース周りの研究開発
・上記の為のツールの作成
・課題解決に向けた開発、運用保守
・サービス展開部門との連携、技術支援
・R&D部門内での課題共有、連携
・社内外への情報発信
この仕事で得られるものは
ミドルウェア(RDB)に対する知見など、システム自体に対しての深い知識と経験。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 C++
開発の特長 通常の開発のような流れでは無く「研究開発」になりますので、自身で考えて対応していく事が必要となり責任感が必要です。
雇用形態は
正社員(試用期間3か月)
どこで働くか
東京都港区の本社
※週4リモート勤務実施中
勤務時間は
専門業務型裁量労働制(10H/日のみなし)
 ※1日8時間勤務換算で平均20H/月の残業
給与はどのくらい貰えるか
年俸:400~800万
支払方法:年俸の1/12を毎月支給
上記額にはみなし残業代(月40時間分99,000~158,500円分)を含みます。
超過分は全額支給します。
昇給:4月
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇(5日)
・年次有給休暇(年間有給休暇3日~20日(入社時に付与)
・特別休暇(結婚、出産、忌引等)
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業・休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です