- なぜ募集しているのか
- 現行の図面管理システムの保守切れに伴いプロジェクト立ち上げ予定があるため、そのプロジェクトのメンバーとして活躍いただける方を募集します。また、現在東京支店に 情報システム担当がいないため、東京にも常駐者を置きたいと考えています(入社後3 か月~4か月程度は大阪本社で研修)。
- どんな仕事か
-
日本で初めてジェットコースターを納入したパイオニア企業である同社にて社内SEをお任せします。
*開発は上流工程がメインとなり、社内SEとして裁量を持った働き方が可能です。
【具体的な業務内容】
入社後は進行中のCAD設計支援システムPJTに参画いただきます。
■インフラ構築
■基幹システム開発
■システム導入
■リプレイス時の要件定義
■ベンダー調整(実装は外注対応)
■運用・保守、ヘルプデスク業務 等
【入社後について】
入社後3~4ヶ月程は業務研修を実施し社内環境を認識・把握いただきます。
※研修中、大阪・神戸拠点への出張がございます。(入社後3~4か月は週数回、その後は月1~数回を想定)
※基本的にはOJT研修を行いますが、会社負担で安全関連の資格取得や講習などを受けていただきますので、ご安心ください。
<組織>
情報システム部門:計7名(室長1名・メンバー50代3名・30代3名) - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京支店:東京都新宿区新宿4丁目3番地17号 フォーキャスト新宿サウスビル7階
東京メトロ「新宿三丁目」駅より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 8:50~17:15(実働7時間35分)
時間外労働の有無:あり/月平均30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給220,000円~×12か月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回
【昇給】あり
■想定年収:450万 ~ 650万円 - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】交通費全額支給、食事手当、住宅補助手当、家賃補助手当、出張手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】退職金制度、財形貯蓄、社員持株会、社員共済会、契約宿泊施設、永年勤続表彰制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】126日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
【休日備考】年次有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数21日 - どんな選考プロセスか