- なぜ募集しているのか
- スタジオ・アルカナは現在、複数のPJ開発を行なっております。スタジオ・アルカナが所属するナシエルホールディングスがIPO準備中という中でビジネスサイドが求める開発スピードに応えていく為にエンジニア募集をさせていただく事になりました。
スタジオ・アルカナでは下記の複数のPJ開発を行なっています。
・グループ会社が保有するプロダクト開発
・自社プロダクト開発 / 受託開発
一度、アサインされたPJにずっといる事はなく、本人の希望(他の言語に触れたいetc)や会社の状況も鑑みて柔軟かつ横断的に関わっていく形を予定しております。 - どんな仕事か
-
ナシエルホールディングスのグループ会社であるスタジオ・アルカナにて下記の業務を担って頂きます。
・受託開発先のプロダクトの改修/新規機能開発/運用保守業務
・受託開発先のプロダクトの機能仕様検討
アサイン予定のPJは、新卒逆求人サービスの開発をしていただきます。こちらのサービスは就活生の3人に1人が利用する業界大手のサービスです。
クライアントは元々グループ会社であったという関係性もあり、仕様策定の提案はしやすい環境であり、スケジュールも柔軟に対応できるプロジェクトです。
《開発チームの構成》(2023年5月時点)
プロジェクトマネージャー:1名
リードエンジニア:1名
エンジニア:3名 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 《スタジオ・アルカナの主な開発環境》
サーバーサイド開発:PHP(Laravel) / API(GraphQL)
フロントエンド開発:React / jQuery
インフラ:AWS (EC2 / RDS / S3 / Lambda / CF / WAF / ACM / Route53 / ElasticCache / SES / Pinpoint)
ローカル開発環境:Docker
アプリ開発:React Native(expo)
IDE:PhpStorm / Visual Studio Code
AI:Python, word2vec / doc2vec / Keras
その他:GitHub / Slack / Backlog / Notion
《開発用Macのスペック》
機種名:MacBook Pro 2023
画面:14 or 16インチ
色:自由(選択可能)
CPU:M2 12コアCPU / 19コアGPU
メモリ:32GB
ストレージ:512GB
キーボード:JIS or US(選択可能)開発の特長 クライアントから理解を得ているので、PHPやLaravelのバージョンはサポート対象切れにならないように適宜バージョンを上げております。
また、デプロイの自動化やコードレビュー文化は整っており、希望者にはGitHub Copilotのライセンスを貸与しております。
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- サーバーサイドエンジニア 配属部署 開発部
- どこで働くか
- 新宿本社
東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル4F
JR新宿駅南口徒歩3分! - 勤務時間は
- ▼勤務体系
フレックス制(コアタイム:12:00~13:00)
※1日の標準労働時間 8時間/休憩 1時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- ▼労働時間条件
月給:335,000円~585,000円
- 基本給:247,000円~432,000円+決算賞与あり
- その他定額手当:88,000円~153,000円
※固定残業手当の月45時間分含む
(超過した時間外労働の残業手当は追加支給)
※役職手当、住宅補助等のその他手当を含む
※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) - 待遇・福利厚生は
- ▼社会保険
・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災など)
▼会社制度・福利厚生
・通勤手当 会社規定に基づき支給
・技術書購入全額会社負担
・キーボードやマウスなどの周辺機器は各人が希望する機器を会社負担で購入
・勉強会やカンファレンスなどの参加費全額会社負担
・IPA/AWS資格取得で受講料全額負担
・技術BLOG執筆でのミニインセンティブ制度
・オフィスグリコ、ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備
・入社時点での最新スペックPC支給(Mac/Win選択)
・ディスプレイは4Kディスプレイを貸与 - 休日休暇は
- ▼休日
・年間125日
内訳:完全週休2日制(土日祝)
▼有給休暇
入社半年経過後10日~最高20日
法定年次有給とは別にインセンティブ年次有給休暇7日間あり
▼その他制度
慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇 - どんな選考プロセスか