- なぜ募集しているのか
- 年間150%の売上高成長を維持し続けており、2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。
次に目指すは、2025年に売上1,000億円を達成する「SHIFT1000」という目標であり、その実現に向け、この成長率を継続するためのコアメンバーを募集しています。 - どんな仕事か
-
ソフトウェアの品質保証/テストのノウハウを習得いただき、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。◆プロジェクト統括/プロジェクト推進/PMO
・経営方針の把握および現場への共有
・目標達成に向けた戦略の策定
・メンバー教育
・人事評価および目標設定
◆組織運営
・品質保証プランの立案
・体制の構築
【強みとビジョン】
◆「SI3.0」
同社は、お客様のビジネスを加速させる「SI3.0」を目指しています。「SI1.0」では、テスト支援でのサービス提供によって事業を拡大。それを絶対的な強みとして、「SI2.0」では上流工程から品質を守り、不具合の未然防止を実現。さらに、「SI3.0」では、お客様のビジネスを加速させる能動的な支援をしようとしています。拡販しなければならない自社プロダクトを持つベンダーとは異なり、フリーベンダーで最適な構成を提案できるのも当社の特徴です。数々の品質保証を通して技術を積み上げてきたSHIFTだからこそ、お客様の立場に立った支援が可能です。
◆多重下請け構造の改善
従来SIerが一手に受注して下請け企業へ流していた「多重下請け構造」を変革すべく、直接顧客企業とコミュニケーションをとり、「品質」を熟知している強みを活かし、IT業界において総合的にサービスを提供することで、課題解決に取り組んでいます。また、マーケティングからカスタマーサポート、脆弱性診断などさまざまな領域の企業がSHIFTグループに集結。全体で連携しサービス開始から運用までをサポートする「ONE-SHIFT」の体制により、毎年高い売上高を実現しています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ・東京、新潟、大阪、札幌、名古屋、福岡、仙台、広島に拠点有
・フルリモート前提社員として上記以外の地域からの就業も可能
【東京本社】東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
【アクセス】東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分/都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
<受動喫煙防止策について>対策有無:有/屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※採用時の職位により、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間:8時間)が適応される可能性有。
月平均残業5.48時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 1,000万円
年俸制 年俸の12分の1を毎月支給 月額 445,000円~、月額基本給 350,000円~
月額=月額基本給+固定残業代(月30時間分として95,000円~/超過分別途追加支給)+確定拠出選択金(月55,000円) - 待遇・福利厚生は
- 定年:70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)
諸手当(通勤手当、役職手当、残業手当など)資格取得支援制度表彰制度
選択制確定拠出年金制度 /スキルアップ応援(資格取得支援)制度/社内公募制度/SHIFT提携保育園制度/技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」/株式付与ESOP信託制度/健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/自転車通勤制度、部活動、各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など - 休日休暇は
- 年間休日120日
完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW、 産前・産後、 育児、 特別 - どんな選考プロセスか