- なぜ募集しているのか
- 成長中のコエテコbyGMOをさらに大きくするため、エンジニアを募集します!
- どんな仕事か
-
GMOメディアは、自社のポイントサービス「ポイントタウン」とともに、その運営ノウハウを活かしてクライアントへもサービスを提供をしており、「Pontaポイント」「ポイント広場」や、日本最大級のプログラミング教室の検索サイト「コエテコbyGMO」などの大手サイトの運営を手掛けております。
今回は上記でご紹介した「コエテコbyGMO」の開発・運用を担うエンジニアを募集。
スケールの大きなサービス開発に携わることのできるプロダクトです!
■業務内容:
Ruby on Railsエンジニアとして、自社サービスのプログラミング教育メディア「コエテコ」の開発・運用業務を担当いただきます。
チームの一員として、営業、カスタマーサポートなど「コエテコ」に関わる部署の担当者とも必要に応じて連携して頂きます。
■業務詳細:
・アプリケーションの設計、実装、テスト、リリース、効果測定
・システム運用全般(障害対応、パフォーマンス・チューニング、エラー検知、カスタマーサポートと連携してのシステム調査)
・開発効率化/業務効率化
- この仕事で得られるものは
- ・複数のヒットサービスを運営する同社は、社内異動も積極的に行っています。希望に応じて、色々なキャリアを形成できる可能性が十分にあります。
・コミュニケーションも活発で 社内の雰囲気は和気藹々としています。また、それぞれの個性を尊重し仕事を任せることができるマネジメント体制を敷いており、裁量権を持って仕事ができます。
・教育に対する意識も強く、セミナーや勉強会への案内も充実しています。新規サービスを生み出す企画会議を定期的に実施し、自主的に自由な発想を実現する環境づくりをしています。
・向上心と成長意欲の高いメンバーが多く、入社後大いに刺激を受けるはずです。フランクで風通しのよいチームでありつつも、日々スキルや知識を研鑽している仲間と充実した日々をすごせます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 開発言語:Ruby, JavaScript
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL
インフラ・ミドルウェア:GCP, Elasticsearch, Docker
CI:CirclCI, GitHub Actions
IDE:RubyMine
ツール:GitHub, Slack, notion - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー
- 勤務時間は
- フレックスタイム制
※コアタイム 12:00~17:00
※フレキシブルタイム 始業8:00~12:00、終業17:00~22:00
所定労働時間8時間
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~600万円(見込み残業代を含む)
※年俸の1/12を月々支給
※月給41万6千円の場合、普通残業45時間分の時間外手当104,515円
超過分については別途支給いたします。
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します - 待遇・福利厚生は
- 昇給:年1回
四半期評価制度:3ヶ月ごとに目標を設定し、その達成度に応じて給与に反映
諸手当:
家賃補助制度(3万円/月)※諸条件あり。詳しくはホームページをご覧ください。
交通費支給(限度額1カ月15万円)
・コミュニケーションスペース「シナジーカフェGMO Yours」(飲食無料 / ランチビュッフェ有り)
・ライフプラン支援制度(確定拠出年金)
・永年勤続表彰
・社内託児所施設
・社内マッサージスペース
・社内お昼寝スペース
・業績連動賞与(諸条件有り)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
その他の手当・福利厚生情報についてはこちらをご覧ください。
https://www.gmo.media/recruit/environment/ - 休日休暇は
- ・完全週休二日制(土日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
※年間休日125日以上 - どんな選考プロセスか