- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
戦略系コンサル、業務コンサルとチームを組み、DX化に向けたアプリケーション基盤の構想立案~実行~改善アフターフォローのマネジメントを実施いただきます。【職務概要】
主にDX戦略におけるテクノロジーコンサルティング業務にて、戦略系コンサル、業務コンサルとチームを組み、DX化に向けたアプリケーション基盤の構想立案~実行~改善アフターフォローのマネジメントを実施いただきます。
【職務詳細】
・クライアント各部門の業務課題の解決を目的とした中規模システムの構築
・クライアント経営陣の経営判断支援と業務効率化を目的とした共通基盤システムの構築
・クライアント側のビジネス要求・システム要求をヒアリングし、業務分析・FIT&GAPを経て目的別に的確なシステム要件を定義する。
【身につくスキル】
・ビジネス要求からシステム要件を定義するスキルが身につく
・短納期高品質なプロジェクト推進スキルが身につく
【魅力】
・プライム案件が多数
・年休130日~/残業20h未満/フレックス制で自由な働き方を実現
・効率性の追求の為、創業当初よりリモート環境を完備
・週に1回出社日を設け、経営陣含め社員間のコミュニケーション量を担保 - この仕事で得られるものは
- ・エンジニアからコンサルへのキャリアアップが実現可能
・急速に成長している会社で、今後のIT部門の核を担うメンバーになれる
・あなたが目指したいキャリアに応じた環境をご提供します! - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 「Danlan」という名の定例会が毎週あり、業務領域を超えたコミュニケーションが活発にあります。そのため、世代の離れた者同士の距離も近く、質問や相談等がやりやすい環境が整っています。
また、職場ではあるものの、家族のような関係性を保っており、横のつながりを大切にしているので一体感がしっかりと有ります。社員全員が気持ちよく仕事に取り組める最高の舞台が同社にはあります☆
現在は、東京・北海道・沖縄に拠点を設けておりますが、その他の地方エンジニアの活躍の場を設け、拠点を起点にしたネットワークを全国に展開する構想があります。また今後は、海外への展開も進め、設立当初から描いていた夢を実現していきたいと考えています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-2-14 GLORKS水道橋5F?JR中央線 「水道橋」駅徒歩4分
- 勤務時間は
- 10時00分~19時00分 フレックスタイム制(コアタイム 11時00分~15時00分)
休憩:60分 残業:約10時間 ※直近3ヶ月の平均残業時間=7.01時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:700万~1800万程度
年俸制:月額580000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤手当、住宅手当、美容健康手当、資格取得支援手当、社員旅行、上京御祝金支給、サークル活動、健康診断
喫煙情報:配属先により異なる - 休日休暇は
- 年間休日130日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇2日、年末年始休暇3日(+正月三が日)、年次有給化制度、リフレッシュ休暇制度、出産・育児休暇制度、慶弔休暇制度
- どんな選考プロセスか