- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員
- どんな仕事か
-
ビジネス部門やマーケティング部門と連携し、最新の技術で世界トップクラスのECサイトを運営していきます。【職務概要】
同社は精密機械部品を中心としたB2BのECサイトを運営しています。同チームは、このECサイトを使いやすく魅力的にすることがミッションです。ビジネス部門やマーケティング部門と連携し、最新の技術で世界トップクラスのECサイトを運営していきます。
【職務詳細】
ECサイトの開発/業務比率100%
フロントエンド開発チームは複数の少人数チームで構成されており、1チーム4~7名程度で開発サイクルを回しています。入社されましたら、1つのチームに入っていただき、協力しあいながら開発を進めていただきます。
■仕事のやりがい
IT部門はミスミの事業戦略上、重要な役割を担っており、投資も積極的に行われています。多数のプロジェクトが同時進行で動いており、IT部門の活躍の場が広くあります。
- この仕事で得られるものは
- ■3~5年後の想定されるキャリアパス
ご自身のキャリア指向に応じて、シニアスペシャリスト、インフラエンジニア、またはフロントエンドエンジニアとして活躍して頂きます。
ミスミには多様な仕事・職種があり、働きながらキャリアを考えていくことができます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■使用アプリケーション
React/Next.js
■開発環境・その他
GitHub Enterprise/CircleCI/Macbook Pro/VS Code開発の特長 同社はこれまで、製造業を中心としたBtoBのお客様に対し、他のメーカー/商社から調達した商品や、自社製造商品の販売を行ってきました。
その過程で、同社が強みとする確実短納期を実現するための様々な事業基盤(顧客基盤、サプライヤーネットワーク、業務、システム、物流等)を
構築・強化してきました。
プラットフォーム推進室では、ミスミの強みを生かし、お客様の多様なニーズへの対応と、スケーラブルな事業成長を両立させるため、
これら構築した事業基盤を他社にも活用してもらうプラットフォーム型の新サービスの立ち上げを行っています。
上手く立ち上がれば、他の成功しているプラットフォーマーと同様に、幾何級数的な事業成長を実現でき、ミスミの次の飛躍的成長の柱になると確信しています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ケ月(試用期間中に条件の変更は無し) - どこで働くか
- 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル各線「飯田橋」駅より徒歩3分
- 勤務時間は
- 9:00~17:30
フレックスタイム制あり/コアタイム11:00~15:00
休憩:60分
残業:あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:600万~800万程度
年俸制:-
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:利益配分賞与あり(年俸の数%~十数%程度)
昇給:あり - 待遇・福利厚生は
- 交通費※会社規定に基づき支給、退職一時金制度、確定拠出年金制度、社内研修制度、自己啓発支援制度、社内英会話レッスン(本社ビルのみ)、保養所(ラフォーレ倶楽部)、テーマパークチケット優待、リモートワーク可(フルリモートではなく状況によって変更の可能性もあります)
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日124日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/4)※ただし、業務の都合で休日を他の日に振替えることがあります
有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。)、慶弔休暇、特別休暇 - どんな選考プロセスか