- どんな仕事か
-
新規事業のマイページアプリ開発をリードしていただきます。【業務例】
新機能に関してはローンチ前で0→1フェーズです。
プロダクトを魅力的なものにするため、
上流から積極的に関わってくださる方を募集しています!
・新機機能に関わるビジネス要件の整理、設計・開発・テスト
・リリース後の機能の保守・運用及びリファクタリング
・CRM接続のためSIチーム(社内外)との調整業務、プロダクト側の設計・開発・テスト
■新規プロダクトについて
「快適な転職体験を実現する」BtoBtoC向けのサービスの マイページ機能を搭載したアプリを開発中です。
快適な転職体験:従来の電話やメールでのやり取り、全てをデジタル化することで、
転職活動がスムーズに進められます。
求職者は、マイページを使って自分の転職活動を完結できるため、より快適な転職体験を実現できます。
進捗確認の可視化:
マイページ上に自分の転職活動の進捗状況を可視化することができます。
これにより、求職者は自分自身の進捗を把握することができ、転職活動の計画立てや状況確認がスムーズになります。
リアルタイムのエージェントとの連携:
求職者の行動がリアルタイムで把握できるため、エージェントは適切なアプローチが可能になります。
求職者がお気に入りした求人や閲覧履歴を確認することで、
求職者が求める仕事内容の解像度を上げることができます。
マイページ機能の搭載:
マイページには、応募状況や面接日程、選考結果などの情報がまとめられます。
求職者は、自分自身の情報を一元管理できるため、より効率的な転職活動が可能になります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・Backend:golang, protocol buffers, gRPC
・Infra:AWS(ECS, ECR, Fargate etc.)
・Native App:Flutter, Firebase
・Web:React,vite
・DevOps:Github, Github Actions, Terraform, buf,Storybook,Vite
・チーム編成:PO(CEO)+ディレクター+エンジニア(2名) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- 09:00-18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450万円 ~ 650万円
- 待遇・福利厚生は
- 【保険】健康保険|厚生年金|雇用保険|労災保険
【諸手当】給与改定:年2回|在宅勤務手当|通勤交通費全額支給|役職手当|住宅手当 ※同社規定による|結婚・出産祝手当|残業手当 - 休日休暇は
- 【休日休暇】有給休暇|完全週休2日制(土日祝)|夏季休暇|年末年始休暇|産前産後休業・育児休業|子の看護休暇|結婚休暇|介護休暇|慶弔休暇
- どんな選考プロセスか