- なぜ募集しているのか
- 事業拡大の伴う増員
- どんな仕事か
-
次世代型ERPパッケージの選定から、導入支援、パッケージ不足機能のアドオン・モディファイ開発、既存システムからのデータマイグレーション、導入の定着化までをワンストップでご提供しています。【職務概要】
サイロ化された基幹システムを市場の変化に対応できる柔軟且つ、データの見える化が可能となるコンポーザルな基幹システムに刷新するため、次世代型ERPパッケージの選定から、導入支援、パッケージ不足機能のアドオン・モディファイ開発、既存システムからのデータマイグレーション、導入の定着化までをワンストップでご提供しています。
【職務詳細】
・ERPパッケージ導入コンサルタント
・ERPパッケージ開発プロジェクトリーダー
・ERPパッケージ開発システムエンジニア
<過去の案件例>
・情報・サービス業向けに「Microsoft Dynamics 365 Finance & Supply Chain Management」の導入支援、開発
・飼料製造業向けに「Microsoft Dynamics 365 Finance」の導入支援
・ケミカル製造業向けに「Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management」の開発
・部品製造業向けにERPパッケージ「QAD」の導入、システム間データ連携開発 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 組込開発としてデジタル複合機やカーエレクトロニクス、モバイル、情報家電の組込ソフトウェア開発・評価、
近年は業務系システムの開発も請け負っています。また、自社商品として、教育分野における授業支援システムや、
公共・民間向けセキュリティシステムの企画・開発・サポート・ICT環境整備なども行っています。
ソフトウェア開発の請負では、大手製造メーカーからの一次請け案件が大半を占めております。
全国にある小中高38,795校のうち、同社商品ではICT活用教育支援ソフトウェア「SKYMENU Pro」が24,431校、
「SKYMENU Class」が11,914校に導入され、シェア率は業界トップクラスです。
情報セキュリティ市場向けにクライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」も非常に高いシェアを獲得しています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー 15階各線「品川」駅 徒歩1分
- 勤務時間は
- 9時00分~17時30分
休憩:60分 残業:平均20.4時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:400万~1200万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月/12月)
昇給:年1回
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤交通費支給、資格手当、住宅手当、役職手当、家族手当、残業手当(全額支給)、テレワーク環境整備補助手当など
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 週休2日制(土日)、祝日、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔、リフレッシュDAY(年2回)、バースデー休暇(年1回)
※年2回土曜日出社あり(昇格表彰式・業務発表会) - どんな選考プロセスか