掲載期間 23/05/18~23/06/14

【moomoo証券株式会社】ITリスク担当

株式会社ワークポート

セキュリティエンジニア 800万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上
イチオシ
年間休日125日/1900万人以上が利用している投資アプリの運営会社
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大による増員
どんな仕事か
情報(IT)関連(システム、アプリケーション、外部委託ベンダー、セキュリティ、プロジェクト、BCM/DR等)に関するリスク評価および課題の特定の実施および管理統制の定義、リスク緩和や改善策を策定の支援
【職務概要】
同社のITリスク担当として下記業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・情報(IT)関連(システム、アプリケーション、外部委託ベンダー、セキュリティ、プロジェクト、BCM/DR等)に関するリスク評価および課題の特定の実施および管理統制の定義、リスク緩和や改善策を策定の支援
・海外本社とのグループガバナンス、ポリシー、事業目標、および戦略に沿った情報(IT)関連の統制、プロセスのデザインとその有効性の継続的な確認
・ローカルのリスク委員会とマネジメント、およびグループに対する、情報(IT)に関連のリスクおよび課題の報告
・定義されたITセキュリティとITガバナンスの展望を維持し、会社全体をサポート
・法律・当局規制、および契約事項の遵守を目的としたポリシーと基準の策定と管理
・ITリスクに関して(サイバーセキュリティや個人情報保護など)のファーストライン部門へ助言とサポート
・各種ITポリシーとセキュリティ基準に即して委託先評価を実施
・IT(セキュリティ)インシデントの管理および解決までの調整をCSIRT部門と協調して実施
・最新の脅威インテリジェンスを保持
・会社資産とデータの保護を目的とした物理セキュリティの検証
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 応募資格の概要をご参照ください
開発の特長 同社では2022年10月にマホアプリ「moomoo(ムームー)」の提供を開始しました。米国株や日本株をはじめとして、FXや暗号資産といった銘柄の情報も自由に閲覧することができます。
moomooの最大の特徴は、「情報力」です。
プロ投資家が見ているような情報を、アプリひとつで簡単にチェックすることができます。また、有名銘柄の株価情報やチャートが見られるのはもちろん、銘柄に関連する最新ニュース、建玉分布、投資資金流出入分布など多彩な情報を閲覧可能です。
情報量の多さだけでなく、情報の速さもポイントです。リアルタイム株価の閲覧や、0.3秒という速さで更新される板情報など、まさにプロ並みの環境を得られます。
雇用形態は
正社員/契約社員
契約期間:無期/有期
試用期間:6ヶ月(試用期間中は契約社員)
どこで働くか
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビルJR山手線「渋谷」駅徒歩7分
勤務時間は
8時30分~17時30分 休憩:60分 残業:あり
給与はどのくらい貰えるか
年収:800万~1000万程度
年俸制:月額666000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績賞与(会社業績・個人業績による)
昇給:あり
残業代:管理監督者扱いのため基本的に支給無し
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、交通費全額支給
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
【年間休日125日】完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です