掲載期間 23/05/17~23/06/20

CHAT/アプリケーション開発エンジニア

株式会社ジーニー

フルスタックエンジニア 500万円 ~ 799万円 東京都
募集情報
なぜ募集しているのか
GENIEEは、2010年の創業以来、広告プラットフォーム事業で市場シェアを獲得し、2016年以降はデジタルマーケティングツールの開発に着手し、提供ツールの拡充(サイト内検索エンジン、チャットツール、MA、SFA/CRM、BI)を進めてきました。今回、サービス体系を見直し、2つの新ブランドに各種プロダクトを統合することで当社サービスの提供を促進し、日本とアジア企業のマーケティング活動支援・企業の業績向上に貢献してまいります。

本ポジションは、国内の上場企業からベンチャー・個人事業まで、約4,500社以上の導入実績がある自社開発チャットボット「GENIEE CHAT」のプロダクト開発エンジニアを担って頂きます。
公式サイト:https://chamo-chat.com/
どんな仕事か
公式サイト:https://chamo-chat.com/
今回募集している開発ポジションでは「GENIEE CHAT」という、チャットを用いてお客様を購買まで誘導できる、通販・ECサイト向けチャットツールの開発エンジニアとなります。
「すべてのお客様におもてなしオンライン接客」を標語に、
チャットを用いてエンドユーザーが求めている情報に誘導していくようなUX体験を向上させたり、RPAなどを用いて購買時の入力をシンプルにさせていくことで購買コンバージョンを高めております。
個別返信のチャット、シナリオベースでの自動返信、AIや最新技術を取り入れてより良いユーザー体験を一緒に開発してくださる方を募集しております。

以下のいずれかのチームに配属となります。
得意な領域やチャレンジしたい領域に沿った配属からスタートしていただき、将来的にはシステム全体の開発をご担当していただきたいです。
フロントエンド:TypeScript(React.js)によるUX体験の向上、バックエンドとのつなぎ込み
バックエンド:Golangを用いたAPIサーバー開発(Gin/Lambda)
インフラ・SRE:AWS(Lambda/DynamoDB/ElasticSearchなど)
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 AWS, GCP
サーバーサイド:JavaScript/TypeScript(Node)/Python(DRF)/Golang
クライアントサイド:TypeScript(Vue3/Nuxt3)
RDB(MySQL)/NoSQL(DynamoDB/SQS/BigQuery)
PCはMac, コミュニケーションツールはSlack
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階
勤務時間は
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万円 ~ 1000万円
月給:42.8万~71.4万
(基本給30.8万~51.3万)

※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間1ヶ月あり(待遇の変更はなし)
※月給には12万~20万/月50時間分の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給。
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・その他社内イベント(毎月の懇親会等)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

【諸手当】
・交通費全額支給
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、有休、GW休暇、夏季/冬季休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です