掲載期間 23/05/15~23/06/11

【S&J株式会社】【リモート】上級セキュリティアナリスト

株式会社ワークポート

セキュリティエンジニア 500万円 ~ 699万円 東京都
会社の特長
フルリモート可 学歴不問
イチオシ
分析チームの一員としてセキュリティの知識を身につけられます!
募集情報
なぜ募集しているのか
SOC事業の人員を強化し、個々のスキルや対応レベルの底上げを行っていきたいため
どんな仕事か
・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務
・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視とオペレーション など
【職務詳細】
・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務
・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視とオペレーション
・SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、マルウェアの感染などの有無を確認
 インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告
・メンバーのマネジメント業務として、SLAの意識(時間配分)、優先度決め、メンバーに適切名指示出し

※OJT後、手順に従ったセキュリティアラートの分析のサポート、案件進捗の管理をメインにリーダープロジェクトリーダとして業務を実施していただきます。

【仕事の魅力】
先端セキュリティの現場でキャリアアップを目指せる環境です。
日々改善を続けていますので、ご自身の得意分野を生かしてサービスの向上に寄与できる土壌があります。

ご経験を活かして業務に携わっていくほか、脅威分析(MITER、CSFなどのフレームワークで検出したアラート)、既存・新規のメンバーマネジメントにも携わっていただき、同社の更なる発展に是非、お力添え下さい。
この仕事で得られるものは
日本トップクラスの知見を持つ代表や、最先端で活躍する同社の先輩エンジニアたちから、セキュリティの技術や知識を学ぶことができます。またエンジニア不足が広く言われる昨今、特にセキュリティ分野は、今後さらなる発展を遂げると考えられ、転職先としても有望です。特定のベンダーやメーカーの意向に左右されず、顧客にとって本当に大切なことを追求することができます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 応募資格の概要をご参照ください
開発の特長 サイバーセキュリティ対策を専門とするS&J株式会社。同社を率いる代表取締役は、業界の著名人。日本における「情報セキュリティビジネス」の先駆者です。
S&J株式会社は、顧客にとって最適なセキュリティ対策を提供するためのコンサルティングから、日々進化し巧妙化するサイバー攻撃に対処するための各種システム及びアウトソーシングサービスの提供、自社アプリケーションの開発など、サイバーセキュリティの専門家として、ワンストップでサービスを提供しております。小規模ながら、独立系セキュリティ会社として存在感を放っています。
雇用形態は
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月(給与・待遇に変動なし)
どこで働くか
東京都港区西新橋2-4-12 西新橋PR-EX 8階東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より徒歩4分
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅より徒歩5分
勤務時間は
9:30~18:30
休憩:60分 残業:あり
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万~700万程度
年俸制:月額410000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制のためなし
昇給:年1回
残業代:固定残業手当99,300円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:310,700円)
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、入社祝金制度(入社後と試用期間経過後に合わせて30万円を支給※満額受給には継続従事が要件です。別途源泉所得税、社会保険料が控除されます。)、在宅勤務手当(月5,000円支給※支給要件あり)、書籍購入補助あり、通勤手当(出社日数分を実費精算)、服装自由
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
年間休日122日、完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始休暇(5日間)、有給休暇(入社時3日付与※有効期間6ヶ月間)、その後は入社半年経過後15日~、入社1年経過後にバースデー休暇(1日)付与
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です