掲載期間 23/09/04~23/10/01

インフラエンジニア

株式会社ギークリー

インフラエンジニア 400万円 ~ 1099万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上
イチオシ
エンジニアの環境を第一に考え、成長を続けている企業です
募集情報
どんな仕事か
【職務内容】 お客様のビジネスを活性化するためにDX化、クラウド化に向けて、インフラの設計・構築に従事していただきます。将来的にはお客様がより事業拡大をしていくための、新規プロジェクトの企画創出、インフラの非機能要件定義・機能要件定義など上流工程も担っていただきます。 【職務内容】 同社の強みは介護のDX化の成功と、様々な会社様へのインフラ構築経験のあるエンジニアによるお客様の課題課題に向けたサービスの提案と提供です。ご入社後まずは、大手企業様からのプライム案件の様々なプロジェクトで「構築」の技術を磨いていただき、その後に設計・要件定義など幅広い業務に携わっていただきます。また、サーバーだけではなくミドルウエアなど幅広い技術を学んでいただけます。 【現在始動中の案件例】 ■エネルギー事業の大手様:DX推進プロジェクト DX銘柄 2022のグランプリ受賞。DXに積極投資をしている企業様。DX推進をクラウドの上流設計、アーキテクチャ検討から行っています。最終的な運用面の効率化実現を具体化するインフラ最適化の支援や提案。インフラ知見を活かし企業様のDX推進を支援しています。業界全体のDXをリードしている事業会社の基幹システム、インフラに携る経験は、確実に今後のキャリアにプラスになります! ■案件名:電力会社様向けデータ基盤構築  主要電力会社合同で利用するデータを集約する基盤。データレイクと分析基盤を有しAWS上に構築します。エンドユーザは上記電力会社合同の中立機関となる2023年2月末にサービスリリース予定です!AWSのスキルアップとしては、ピッタリの案件となっています。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 DB2、MySQL、Oracle10g、PostgreSQL、AWS、Linux、Windows
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00-18:00【勤務時間補足】 ※クライアント先により9:00~18:00の場合有
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 1099万円
待遇・福利厚生は
通勤手当 退職金 資格取得報奨金(1~10万円) 出産祝い金
休日休暇は
年間休日日数 120日 
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 出産育児休暇 介護休暇 お客様先都合休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です