- どんな仕事か
-
プロダクト事業部のテックリード(フルスタックエンジニア)として、プロダクト開発メンバーをリードし、プロダクト事業部長、PdMと協働して、システムのローンチ/リリースをメインミッションとする仕事です。 SaaSを始めとした複数の非労働集約型の自社プロダクトの要件定義、技術選定、システムアーキテクチャ設計から、開発、リリース、監視、継続改善まで一気通貫で担っていただきます。
《業務の一例》
・DX実現のためのシステムアーキテクチャの設計(全体像を描いていただく)
・アプリケーションの開発 ・クラウドサービスの利用 ・最新技術の評価、導入
【技術スタック】
《Frontend》 ・JavaScript ・React ・HTML ・CSS
《Backend》 ・Python ・Ruby ・ PHP
《Infrastructure》 ・Container: Docker / Kubernetes ・Computing : GCP ・GitHub ・Slack - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 《Frontend》 ・JavaScript ・React ・HTML ・CSS
《Backend》 ・Python ・Ruby ・ PHP
《Infrastructure》 ・Container: Docker / Kubernetes ・Computing : GCP ・GitHub ・Slack
・JavaScript、 React ・Python、 Ruby、 PHP ・Kotlin、 Swift など - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 09:00-18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 1000万円 ~ 1600万円
- 待遇・福利厚生は
- 【昇給】年2回
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 - 休日休暇は
- 夏季休暇(年次有給4日)、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産休・育休、介護休暇、年次有給休暇
- どんな選考プロセスか