- なぜ募集しているのか
- 業績好調による人員補
- どんな仕事か
-
自社プロダクト及び社外の顧客向けのプロダクトにおける機能開発をより拡充させるために、Agile開発の加速に向けてスクラムマスターのポジション強化を目的とした増員での募集です!【職務概要】
エムティーアイが注力する事業分野や社外の顧客へのDX支援において、スクラムマスターのポジションで活躍いただきます。
自社プロダクト及び社外の顧客向けのプロダクトにおける機能開発をより拡充させるために、Agile開発の加速に向けてスクラムマスターのポジション強化を目的とした増員での募集です!
【職務詳細】
■特定のチームのスクラム支援
・チームビルディング
・スクラムイベントやワークショップ、その他会議のファシリテーション
・スクラムチームの進捗を妨げる障害物の除去
・プロダクトオーナーに対する支援(プロダクトバックログの整備など)
・開発チームに対する支援(自己組織化の促進など)
■全社横断の活動
・社内アジャイルトレーニングの実施
・社内の開発プロセスにおけるガイドライン作成や整備 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 従来の調剤向けシステムは、単一の薬局内という場所に捉われていたいわゆるオンプレ環境で動作するシステムでした。その為システムとしての差別化が難しく、技術的にも閉鎖された独自色の強いものでした。
イーグルは、エムティーアイグループのバックアップを受け、この差別化が難しい事業に一石を投じます。
エムティーアイグループの調剤サービスは、クラウド電子薬歴システム、電子お薬手帳サービス、ピッキング監査サービス、在庫管理サービス、オンライン服薬指導サービスなど多岐にわたります。これらをレセプトコンピュータ中心に連携させることで、従来の単なる”レセプト請求の為の計算機”とは違う新たな価値を創造していきます。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 【本社】〒163-1435 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F京王線「初台」駅徒歩4分
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
所定労働時間:7時間30分 休憩:60分
残業:平均20~30時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万~1000万程度
月給制:月額347300円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(12月)
残業代:固定残業手当69,460円/24時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:277,840円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤手当(上限5万円/月)、CARADA健康サポート 、健康飲料の割引、早期復職手当 、チャイルドプラン 、携帯電話/タブレット購入費補助、リモート勤務可能(5千円/月)
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 年間121日:内訳)土曜、日曜、祝日、年末年始7日間
有給休暇:入社直後2~10日 最高付与20日 - どんな選考プロセスか