- どんな仕事か
-
・顧客向けの機能や社内用ツールの仕様設計・実装 ・フレームワーク等の技術選定・検証 ・同社独自のパーソナライズシステムのアーキテクチャ設計 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など) ・上記リサーチ情報をもとにした改善施策の実装 ・社内業務効率化の自動化ツールの作成
【このポジションの魅力】
・今後複数の新規サービス立ち上げや、既存の新規サービスで、0 →1、1→10の両フェーズを経験できます。
・開発した機能はリリース後速やかにフィードバック数値を把握でき、仕様を一緒に考えたチームと共に成果を実感できます。
・設立したてのため非効率なこともありますが、ほしいツールを実装できる大きな裁量権があります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【技術スタック】 バックエンド 言語:PHP、 Ruby、 Python
フロントエンド 言語:HTML、 CSS、 JS (一部TypeScript)
データベース:MySQL、 PostgreSQL、 Redis、 BigQuery
利用ツール:Docker、 GitHub、 Slack、 Figma、 Jira、 Confluence、 Salesforce - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00‐18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 1610万円
- 待遇・福利厚生は
- *経験・能力を考慮の上決定していきます。 賞与年2回
通勤手当(月額上限 3万円まで) 色気手当(美容に関しての投資を1万円まで補助)
健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 - 休日休暇は
- 完全週休2日制 国民の祝日 年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)年末年始(12/30~1/3) 夏季休暇(3日間) ウェルカム休暇(入社から6か月以内に3日付与) バカンス休暇(連続5日)
- どんな選考プロセスか