- なぜ募集しているのか
- 増員募集 / 更なる組織強化
- どんな仕事か
-
ITインフラ(サーバー・ネットワーク)やシステムの監視、運用、保守、構築補助などをお客様先もしくは当社内にて担当して頂きます。【業務内容】
ご自身のスキルに合った配属先、プロジェクト先で活躍して頂きたいと思います。
■クラウドソリューション
「Microsoft365」「Slack」などをはじめとするクラウドソリューションのサプライヤーとしての導入支援や、お客様の課題、目的、ご予算に合わせたクラウド化の計画、オンプレミスからの移行など、顧客のクラウド化に必要な様々なソリューションを提供しております。
【ITインフラの構築・運用保守 グローバルサービス】
ハードウェアのキッティングやから、ネットワーク、サーバー、セキュリティ環境などの設計・構築、導入・運用までワンストップでインフラサービスの提供が可能です。案件には仮想化等の短中期的なもの、ヘルプデスク等の長期的なものまで豊富なバリエーションがあるためエンジニアとしてのキャリアパスも豊かなものになるでしょう。また当社には200名以上のバイリンガルエンジニアも在籍し、海外企業の日本進出、日本企業のアジア展開などをITインフラの面からサポートしております。
【プロジェクト事例】
世界的ITハードウェアベンダー様、データベースベンダー様、機電系システム子会社様、大手ITコンサルティング企業様、携帯キャリア様、電話電信事業社様、
大手メーカー様、商社系SIer様、独立系SIer様など大手企業を含む多彩な顧客を抱えております。 - この仕事で得られるものは
- まずはインフラエンジニアとしてITインフラの「運用監視」「構築補助」などの
業務に従事をして頂くことを想定しております。
当該の案件は24時間365日稼働しているITインフラや様々なシステムを円滑に稼働させるための
業務で夜勤、シフト勤務の可能性もございます。
しかし本案件にきわめて長期アサインされるのではなく、
ここで経験を積みスキルを磨いて頂き次の案件以降で構築や設計といった上流工程を目指して頂けます。
サーバー、ネットワーク、クラウドなど各分野のプロフェッショナルな知識・技術を持つエンジニアは
スペシャリストとして市場価値も高く厚遇されます。
当社ではスペシャリストのほかにも「マネジメント職」「ITコンサルタント職」など
豊富なキャリアパスの中からご自身の希望に合わせて目指していくことが可能です。
動画学習システムや資格取得時の受験料全額補助など会社として
あなたの夢を最大限バックアップさせて頂きますのでどんどんスキルを磨ける環境が整っております。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 Pythont等
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 北海道 / 宮城県 / 東京都 / 愛知県 / 静岡県 / 大阪府 / 福岡県
- 勤務時間は
- 9時00分~18時00分 (実働8時間00分)
※プロジェクトによってはシフト勤務により上記の限りではない
残業時間 7.4時間/月・人 (2021年実績) - 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 449万円
- 待遇・福利厚生は
- ■社会保険完備
【福利厚生】
確定拠出年金(401K)
通勤手当
家族手当(入社2年目より)
役職手当
資格取得支援制度
サークル活動
CDP(社内公募)制度
すまいる共済会(ライフイベントに合わせた慶弔金支給制度)
永年勤続表彰 - 休日休暇は
- ■年間休日:120日以上
■休日:週休2日制(土・日)
■祝日休み
※プロジェクトによりシフト勤務あり
【休暇制度】
年末年始
有給
慶弔
介護・看護休暇
生理・傷病休暇
育児・産前産後休暇
※最長6年の実績あり、新型コロナワクチン接種時の私傷病休暇(有給)取得可能 - どんな選考プロセスか