- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う人員募集
- どんな仕事か
-
アプリケーションサービスやAI等のDX関連アプリケーション事業領域において、複数案件の企画・提案~開発を担当いただきます。【職務概要】
同社が力を入れている(成長が期待される)アプリケーションサービスやAI等のDX関連アプリケーション事業領域において、複数案件の企画・提案~開発を担当いただきます。
【職務詳細】
■BPM(BusinessProcessManagement)ソリューションの開発
■電子契約サービス(自社開発ソリューション)の新規または派生ソリューションの開発(アジャイル)
■ドキュメント管理システムの開発
- この仕事で得られるものは
- ★ポジションの魅力★
・ITサービスビジネスソリューションの企画、実現、推進に携わることで、自らビジネスの発展に主体的に携わることができる。
・自社開発サービスの開発、改修においてアジャイル(スクラム)開発やユーザーエクスペリエンスデザインを学び、実践することができる。
【働きやすい環境】
深夜残業、休日出勤は原則禁止、リフレッシュ連9制度、福祉休暇、妊産婦の保護など独自の休暇があります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 【同社の成り立ち】1960年代に製鉄所をオンライン化し、世界で開発されている生産管理システムの先駆けとなりました。開発システムをきっかけに金融向けビジネスを切り拓いたり、鉄の生産計画などに必要とされる技術を応用することで製造業をはじめ様々な業界でシステム構築の成功実績をあげてきました。またIT時代に本格的に突入する前に、世界の大手IT企業と提携し、様々な業界向けのシステム構築実績を積んだことで、システムインテグレーターとしての地盤も固めました。受け継いできたチャレンジスピリットでこれからも未来に向け高度IT活用に積極的に取り組みながら着実に歩み続けます。
【同社技術を用いたサービス】AR技術による遠隔作業支援/気象衛星「ひまわり」からのデータ処理・配信/Jリーグの試合日程の組立/インフラ運用・保守のアウトソーシング/ローカル5Gビジネス等
【社内の雰囲気について】風通しが良く、上司部下関係なくフランクな雰囲気です。中途入社された人からは「周りとすぐ打ち解けることが出来た」という声が良く上がっています。お互いを尊重し高め合うという企業風土であり、非常に成長しやすい環境です。 - 雇用形態は
- 正社員 無期 試用期間:6ヶ月
- どこで働くか
- 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅、銀座線「虎ノ門」駅 徒歩2分 - 勤務時間は
- 9時00分~17時20分
※フレックス制(10時00分~15時00分)
休憩:50分
残業:8.3時間/月 ※2022年3月期 - 給与はどのくらい貰えるか
- 480万円 ~1000万円 ■月額約:\270000~
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回■昇給:年1回
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険、交通費支給、財形貯蓄制度、確定拠出年金、社員持株会、独身寮、在宅勤務制度
敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、創立記念日、5月1日、年末年始(12月29日、30日、31日、1月2日および3日)、年次有給休暇、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的などに利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度 ほか
- どんな選考プロセスか