NEW 掲載期間 23/06/06~23/07/03

【株式会社 KADOKAWA Connected】【リモート】データエンジニア

株式会社ワークポート

データベースエンジニア 500万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
一部在宅勤務可
イチオシ
◆東証プライム上場KADOKAWAグループ/グループの成長を支える戦略子会社◆
募集情報
なぜ募集しているのか
増員のため
どんな仕事か
データ活用における、ETL/ELT処理およびDWH/データマートの設計・構築・運用業務に従事していただける人を探しています。
【職務概要】
本求人では、データ活用における、ETL/ELT処理およびDWH/データマートの設計・構築・運用業務に従事していただける人を探しています。
現在リモートワークを取り入れておりますが、3ヶ月に1回はコミュニケーションを図るため、出社を推奨しております。

【職務詳細】
ETLおよびDWH領域のデータエンジニアとして、下記の業務を担当いただきます。
・データレイク上にあるデータをDWHが利用しやすい形式に変換・加工するアプリケーションの設計・開発・運用・保守
・DWH上にあるデータから分析者が利用しやすい集約データを構築するアプリケーションの設計・開発・運用・保守
・分析データや集約データの仕様の作成・保守
この仕事で得られるものは
【同社の魅力】
KADOKAWAグループは現在全52社のグループ会社があり、同社はその中でも唯一のシステム会社になります。
そのため、KADOKAWAグループ全体に対してのシステムの大部分を担う業務となっており、裁量をもって働くことのできる環境です。
エンジニアが働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 応募資格の概要をご参照ください
開発の特長 《KADOKAWAグループについて》
KADOKAWAグループは創業以来、時代の変化に合わせて業態を変革しながら、出版に留まらず、
映画、アニメ、ゲーム、グッズ、動画コミュニティサービス、WEBサービスなど、幅広く事業を展開し、
ザテレビジョン、ウォーカープラス、コミックウォーカーやニコニコ(niconico)をはじめとする、多様なコンテンツやサービスを創出しています。
また、2020年11月には、埼玉県所沢市に「ところざわサクラタウン」をグランドオープンしました。新オフィスや書籍製造・物流工場に加え、
イベントスペース、ホテル、ショップ、レストラン、ミュージアムなどを展開する日本最大級のポップカルチャー発信拠点を誕生させました。
「ところざわサクラタウン」を中核とするコトビジネスの展開を含め、KADOKAWAグループが有するコンテンツとテクノロジーの力を駆使し、
世界に類のない総合エンターテインメント企業を目指して、挑戦を続けています。
雇用形態は
正社員 無期
試用期間:3ヶ月※試用期間中の待遇に変更なし
どこで働くか
東京都千代田区富士見2-13-3 角川本社ビル ※業務に合わせて、自宅および複数拠点で就業いただく可能性あり
JR中央・総武線/東京メトロ東西線「飯田橋」駅より徒歩5分
勤務時間は
始業10時00分、終業19時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす
休憩:60分 残業:あり
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~800万円 ■月額:\320000~
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年2回
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、通勤交通費手当(月額上限50,000円まで)/育児手当/慶弔見舞金制度/テレワーク支援制度/確定拠出年金制度
敷地内禁煙
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(12月29日~1月4日)/年次有給休暇/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/産前産後休暇など
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です