掲載期間 23/05/01~23/06/11

【組込みソフトウエアエンジニア】社員定着率93% ※Web面接(Zoom)対応中

Sky株式会社

組み込みエンジニア 400万円 ~ 699万円 北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県
言語
JavaScript Java C# C++
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴い、新たな仲間を募集いたします。
どんな仕事か
カーエレクトロニクスグループ/エンベデッドソリューショングループのいずれかの配属にてご活躍頂きます。
■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 
(カーエレクトロニクスグループ/エンベデッドソリューショングループ)

■配属予定部署について
・カーエレクトロニクスグループ
自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。

・エンベデッドソリューショングループ
OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。


■カーエレクトロニクスグループ
車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジ頂いたり、ご経験を活かして活躍頂く事が可能です。
以下仕事内容は、その一例となります。
・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築
・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価
・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計
・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査(パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等)
・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査
(ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等)

■エンベデッドソリューショングループ
開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わって頂きます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 C++、C、C#、Java、JavaScript、Flutter(Dart)
雇用形態は
正社員
試用期間:3ケ月(本人の経験により変動あり)
どこで働くか
東京本社、大阪本社、札幌支社、仙台支社、品川分室、名古屋支社、広島支社、福岡支社、沖縄支社、または弊社取引ユーザー先(常駐)

・東京本社
東京都港区港南2丁目16番1号 品川イーストワンタワー15階
・大阪本社
大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル20階
・札幌支社
札幌市中央区北五条西2丁目5番地 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16階
・仙台支社
宮城県仙台市宮城野区榴岡一丁目1番1号 JR仙台イーストゲートビル 7階
・品川分室
東京都港区港南2丁目15番2号 品川インターシティB棟 8階
・名古屋支社
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋 39階
・広島支社
広島市東区若草町12番1号 アクティブインターシティ広島 オフィス棟11階
・福岡支社
福岡市博多区博多駅中央街7番21号 紙与博多中央ビル7階
・沖縄支社
沖縄県那覇市久茂地1丁目3番1号 久茂地セントラルビル 8階
勤務時間は
9:00~17:30(実働7時間45分)
※残業:18:00~となります(17:30ー18:00は休憩)
給与はどのくらい貰えるか
■年収:400万~699万円(応相談)
■月給:25万円~
■賞与:年2回(6月、12月)、決算賞与(3月 / 25年連続支給) ※業績に応じて支給。
■昇給:年1回(4月)
※ただし半年ごとに昇格制度あり。
待遇・福利厚生は
■各種手当
・通勤手当:会社規程に基づき支給
・残業手当:有(全額支給)
・各種手当:家族手当、住宅手当、資格手当、役職手当など各種手当有
・退職金 :有

■福利厚生
・各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険有
・社宅  :会社都合の転勤の際には、住宅手当に替わり借り上げ社宅の用意有
      ※転居費は会社負担
・表彰制度、サークル活動、資格取得支援制度、赴任旅費支給"
休日休暇は
・年間休日:125日(有給休暇は除く)
・週休二日:土日祝(ただし年2回の土曜出勤あり)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(時間単位での休暇取得制度あり)
・慶弔休暇
・バースデー休暇
・リフレッシュ休暇(年2回)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です