掲載期間 23/05/29~23/06/25

【ITアーキテクト|1人目専任者】ワイヤレス給電技術を用いたシステムの設計・実装

エイターリンク株式会社

フルスタックエンジニア 700万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 服装自由
言語
Python Go
イチオシ
一人目専任者!裁量権の大きい環境です。
募集情報
なぜ募集しているのか
当社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。
現在、ビルマネジメント、FA、バイオメディカルなどの様々な業界の企業とプロジェクトを進行しており、デジタルツインを実現するためのキーテクノロジーとして期待されています。
現在は市場導入を控えており、ワイヤレス給電技術を活用したシステムや、クラウドを活用したWebサービスの自社開発を進めております。今回の募集では一人目のITアーキテクトとして、プロジェクトを成功に導いていただける方を探しております。
どんな仕事か
ITアーキテクト/フルスタックエンジニアとして、受託会社の協力を得ながら要件定義からリリースまで、Webサービスの自社開発を一貫してご担当いただきます。
【業務内容】
・クラウドシステムにおける最適なアーキテクチャの設計および実装
・顧客要求の獲得および分析と要件定義
・技術・コスト・再利用性などを考慮した上での最適なアーキテクチャの設計および実装
・社外受託メーカー含めた開発チームとのコミュニケーション
・社外受託メーカーに対する委託開発のマネジメント
・その他、コスト/タスク/スケジュール調整などの開発マネジメント

【チーム編成】
エンジニアチーム:20名程度 + インターン生5名程度、業務委託5名程度
└ITアーキテクト1名(兼任)+ 業務委託2名
└平均年齢:30台後半
この仕事で得られるものは
【ポジションの魅力】
・ITアーキテクトの1人目専任者として、中枢メンバーとなり組織をけん引する経験が積める
・0 →1フェーズで新規事業に携わることができ、まだ世の中にない市場や価値提供を自らの手で創り出す経験ができる
・難易度の高い導入プロジェクトを通じて成長を実感することができる
・裁量権の大きい環境で、新規プロダクト導入の仕組み作りができる
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ・言語:Python, Golang, Vue.js, React.js
・フレームワーク:Django,REST framework
・ソースコード管理:GitHub
・インフラ環境:クラウドサーバ,パブリッククラウド(AWS/GCPなど)
・コミュニケーションツール:Slack,Google meet
開発の特長 グローバル展開予定の自社プロダクトの開発に携われます。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
専門業務型裁量労働制を導入しております。
 みなし労働時間:8時間
 休憩:1時間
 残業:あり
※2023年7月期中を目途にフレックス制度へ移行予定
給与はどのくらい貰えるか
月給:¥585,000~¥830,000
待遇・福利厚生は
・交通費支給
・PC支給
・社会保険完備
・資格取得支援手当
・ストックオプション制度
・人間ドック補助
・インフルエンザ予防接種補助
・受動喫煙対策 :屋内全面禁煙
休日休暇は
年間120日以上(土日祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です