- なぜ募集しているのか
- 増員
国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や
外国企業の日本進出を総合的にサポートする同法人。
グローバルネットワークを活用できることが強みのひとつで、
海外からの紹介案件が増えています。
同法人がさらなる成長を遂げるためには、組織体制の強化が必要。
それにともないICTチームのスタッフを増員募集します。 - どんな仕事か
-
BDO税理士法人内での社内SE業務(アプリ/セキュリティ)【職務概要】
下記業務を担当していただく予定です。
【職務詳細】
BDO税理士法人内での社内SE業務(アプリ/セキュリティ)
●業務用アプリケーションおよびセキュリティ施策担当
・業務アプリの選定/導入、開発、運用
・社内セキュリティ施策の企画/立案/推進
・Pマーク/ISMSなどの認証取得と運用
・BDOグローバルとの対応
・その他、同法人グループにおけるICT業務(インフラ系含む)
※出社頻度は状況により変動します。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 【税務】同法人は税理士法の理念のもとに税務に関する専門家として、クライアントが税法で定められた各種申告・納税義務を果たすために必要な支援を提供しています
【アドバイザリー・サービス】
アドバイザリー・サービスでは、クライアントが抱えている複雑な問題に対処するため高度な税務に関する専門的知識と豊富な業務経験に基づき、幅広いサービスを提供しています
【アウトソーシング・サービス】
会計及び労務人事に関するアウトソーシングサービスの提供を通じて、クライアントの事業拡大を支援しています
- 雇用形態は
- 正社員 無期 試用期間:3ヶ月※労働条件に変更なし
- どこで働くか
- 東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル10階
各線「新宿」駅徒歩5分 - 勤務時間は
- 9時半~17時半
フレックスタイム制あり(コアタイム:11時~15時)
休憩:60分 平均残業時間20時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万円 ~ 600万円 ■月額:\333400
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:有(過去実績3ヶ月分/月額給与比)■昇給:有
残業代:固定残業手当72,400円/35時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:261,000円) - 待遇・福利厚生は
- 厚生年金基金制度、通勤手当(会社規定による)、研修支援制度、英語Webトレーニング研修制度、職員紹介報奨制度、出産・育児支援制度、慶弔見舞金制度、各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)
各種社会保険完備
屋内禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、特別休暇(夏期3日/年末年始4日)、年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1~10日付与)、慶弔休暇(会社規定に準ずる)
- どんな選考プロセスか