掲載期間 23/05/26~23/06/22

【freee株式会社】freee販売 開発エンジニア(関西拠点)【年収~1200万円】

株式会社レヴィスタ

製品開発・研究 500万円 ~ 1249万円 大阪府
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B アジャイル開発 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由
イチオシ
自社プロダクトが強く、高い利益率を誇ります。エンジニアの労働環境が整っている点も魅力です
募集情報
なぜ募集しているのか
関西拠点で開発を進めている「freee販売」の新規機能や改善を行っていただくエンジニアのポジションです。

新規事業である「freee販売」の機能を拡充していくために、設計から実装、リファクタリング、パフォーマンスチューニングなどに取り組んでいただきます。

freeeは「統合型経営プラットフォーム」という考え方を掲げ、バックオフィスだけでなくフロントオフィスの効率化を実現するサービスの提供を行っています。

「freee販売」は、そうした事業の中で重要なポジションを占めるサービスであり、関西拠点のエンジニアが中心となって東京、沖縄のエンジニアと連携しながら開発を進めています。
どんな仕事か
■チームの課題
●現場のユーザーの業務に寄り添ったサービスを提供するために、機能の追加・改善を高速に行っていくこと
販売管理領域の課題を解決するためには、カバーする業務範囲を広げていくことと、業務をより便利に使えるようにすることが不可欠です。
freee販売領域は業種や業態によってオペレーションは多種多様でサービス化の難易度が高いと言われています。
ユーザー業務を深く理解した上で概念の整理と再構築を行うことで、多くのユーザー様がやりたいことを自然に実現できるサービスの実現を目指したいと思っています。

●統合型ERPとして一体的な運用ができるように、freeeの他サービスとの連携を強めていくこと
使いやすいサービスを目指す上で、入力の省力化や業務の自動化が非常に重要なポイントだと考えています。
そのためにはfreeeの他サービス内にすでに存在するマスタデータや業務データと手間を掛けずに連携できる状態を作ることが重要です。
そうした状態を実現するために「freee販売」の開発はもちろんのこと、社内のマスタ基盤チームやUX基盤チーム、他のプロダクトチームなどと連携をしながら開発を進めていきます。

●機能開発を高速に行っていくための仕組みを構築すること
カバーする業務領域が広いため、機能追加や改善を行う際には他機能への影響を意識する場面が多いです。
開発当初からテスタブルな設計を意識し、コードの適切な分割やコンポーネントの共通化などを進めてきました。
(バックエンドのテストはカバレッジ90%台後半を維持し続けています)
そうした保守性の高い、かつ拡張性の高い構造を引き続き維持しつつ、随時アップデートしていきたいと思っています。
 
■業務内容詳細
●freee販売の機能開発
・機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査
※PdM/UX/QAチームとのチーム開発

●freee販売の継続的運用に必要な開発
・CI/CD
・運用インフラ(AWS等)
・リファクタリング
・パフォーマンスチューニング
・不具合調査/修正
・障害対応
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 他項目、参照のこと
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
freee販売 開発エンジニア(関西拠点)
どこで働くか
大阪府大阪市都島区東野田1丁目5番14号 京橋フロントビル4階
勤務時間は
専門型裁量労働制(1日みなし8時間勤務)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
休日休暇は
休日:土日、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です