掲載期間 23/05/25~23/06/21

【SATORI株式会社】インフラエンジニア

株式会社ワークポート

インフラエンジニア 500万円 ~ 699万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B アジャイル開発 転勤なし 残業30H以内 服装自由 学歴不問
イチオシ
【累計調達額45億円超!】国内認知度トップクラスのMAツールを保有!
募集情報
なぜ募集しているのか
営業部門の強化
どんな仕事か
SATORIプロダクトのサーバ構築、運用、監視業務などプロダクトのインフラに関する業務全般をお任せします。 
【職務概要】
マーケティングオートメーションツール「SATORI」を開発・提供している同社にとって、マーケターの活動を支えるSATORIを安定的、継続的に提供することはとても重要な提供価値の一つです。この提供価値を届けるために、インフラエンジニアとして、SATORIプロダクトのサーバ構築、運用、監視業務などプロダクトのインフラに関する業務全般をお任せします。 

【職務詳細】
・マーケティングオートメーションツール「SATORI」のインフラ設計、実装、運用
・社内向け運用支援ツールのインフラ設計、実装、運用
・プロダクト安定運用に資するインフラ改善、システム監視、アラート対応

この仕事で得られるものは
★☆得られるスキル☆★
・アジャイル開発のスクラムを用いたチームビルディング、チーム運用に関する高い知識、経験
・クラウドインフラを活用した大規模サービスのインフラ設計、構築、保守運用経験
・高トラフィック、大規模データを扱うアプリケーションの運用経験
・複数のミドルウェアの運用経験
・インフラ環境のIaCに関する経験
・システムの障害検知、パフォーマンス監視、キャパシティプランニングの経験
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 応募資格の概要をご参照ください
開発の特長 ■MAツールについて
 近年、顧客が「会ってくれない」「自分たちより多くの情報を持っている」という傾向は強まり、売上をあげる難易度が増しています。
 そんな環境下で「売上をあげる仕組みづくり」を支援するソフトウェアが「MAツール」であり、特にこの5年で多くの企業が導入しました。
 同社のMAツール「SATORI」は、従来機能である実名化されたリードを獲得することができます。

■同社について
 1on1 MTGやクォーター面談、キャリア形成への障害を取り除くための定期的な社内アンケートの実施、個々の働き方に合わせた「ありたい姿」を実現するための24ヶ月後ごとのキャリアデザインをメンバーサクセスチームがサポートする、などのキャリアサポートが充実しています。
雇用形態は
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月(6ヶ月に延長になる場合有)
どこで働くか
東京都渋谷区桜丘町23-11 渋谷区文化総合センター大和田11階各線「渋谷」駅 南口徒歩5分
勤務時間は
10時00分~19時00分
休憩:60分 残業:約20時間/月
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万~700万程度
年俸制:月額416000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制のためなし
昇給:年2回
残業代:固定残業手当117,000円/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:299,000円)
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、交通費支給、資格取得支援・手当あり、リモートワーク・時短勤務相談可能、社長目安箱、家事代行サービス(月2回サービス使用可能)、ファミリーデー(家族がオフィスツアーや懇親会に参加可能)、結婚・出産祝金、書籍購入や資格取得などの全額負担
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日休暇は
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、産休・育休
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です