掲載期間 23/05/24~23/06/20

【freee株式会社】ERP基盤エンジニア【年収~1200万円】

株式会社レヴィスタ

製品開発・研究 500万円 ~ 1249万円 東京都
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B アジャイル開発 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由
イチオシ
自社プロダクトが強く、高い利益率を誇ります。エンジニアの労働環境が整っている点も魅力です
募集情報
どんな仕事か
freeeは「統合型クラウドERP」を掲げ、各製品サービス単体でも使いやすく、
かつ連携させればさらなる業務効率化を実現できるスモールビジネス向けの次世代ERPを開発しています。

最初は会計ソフトとして始まり、その後ERPを目指し始めたfreeeの基盤や共通機能群は、
これからさらに大きなユーザ価値の実現のため、機能性に加えてデータモデルやシステムアーキテクチャレベルも含めて、
再構成や大きな進化が必要なフェーズに差し掛かっています。

世の中のERPのベストプラクティスを取り入れつつ、さらにスモールビジネス同士の相互作用(ネットワークやコラボレーション)を活用して
ユーザのビジネスに新たな効率化や示唆を提供できるような、既存のERPを超えた世の中にまだない
「統合型クラウドERP」の価値を提供できるビジネスプラットフォームづくりにチャレンジします。

■業務内容詳細
●共通マスタの開発
・freeeのビジョンである「統合型経営プラットフォーム」を実現していく上でなくてはならない基盤を作り上げるミッションを担っています。

・freee各製品を横断して利用される共通マスタ(取引先・人・商品など)の開発です。

・開発はフロント(React/TypeScript)、バックエンド(Go、RubyOnRails)問わず、かつUXレイヤーも考慮したデータモデリングなどもこのチームで行います。

・低結合・高凝集なアーキテクチャを目指すと共に、UXレイヤーではユーザー目線で統合されたメンテナンス体験も両立していくという、高難度かつチャレンジングな開発です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 他項目、参照のこと
開発の特長 「スモールビジネスを、世界の主役に。」 

freee はこのミッション達成のため、スモールビジネスの各成長段階をサポートするソリューションを提供しています。
具体的には、スモールビジネスの誕生(=会社設立)から日常業務のサポート(経理業務と会計ソフト)、
そして成長の支援(給与計算と従業員管理)を実施するソリューションを提供することで、
あらゆるスモールビジネスに携わる方々に大きな価値を提供しています。 

コアとなるプロダクト「クラウド会計ソフト freee (フリー)」は、スモールビジネス向けクラウド会計ソフトのシェア No.1 となり、個人事業主から数百人規模の中小企業まで大きな価値を届けています。

スモールビジネスのバックオフィスの業務を自動化するプラットフォームを提供することで、freeeはスモールビジネスを担うあらゆる方々が創造的な活動にフォーカスできる環境の実現を目指しています。

このビジョンを達成すべく、freeeは、会計・給与・会社設立・マイナンバーとスモールビジネス向けのイノベーティブなプロダクトを産み出してきました。
引き続き、これらのプロダクトの強化と新たなイノベーションの創出を進めるとともに、新しいプロダクトの追加も行っていきます。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
ERP基盤エンジニア
どこで働くか
東京都品川区大崎1丁目2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
JR山手線「大崎駅」より徒歩3分、「五反田駅」より徒歩9分

※現状は週1でオフィスへ出社するハイブリッド
勤務時間は
専門型裁量労働制(1日みなし8時間勤務)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
休日休暇は
休日:土日、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です