- なぜ募集しているのか
- 今回はグループの中でも最大級の売上規模を誇る太陽光発電事業における、
購買・販売・在庫情報を管理する基幹システムの開発および運用保守担当を募集しています。 - どんな仕事か
-
■入社後にお願いしたいミッション今回はグループの中でも最大級の売上規模を誇る太陽光発電事業における、
・特定事業部で利用の楽楽販売の追加開発・運用保守とそれに伴う業務改善
・グループ内との証跡プラットフォーム導入 等
購買・販売・在庫情報を管理する基幹システムの開発および運用保守担当を募集しています。
システム担当といっても、要件定義や設計も含めて実施いただく想定です。
事業部門と経理部門の両組織を繋ぐ仕組みづくりを担うため、システムの知識はもちろん、
事業内容や経理業務・会計についても理解を深めていくことが求められます。
ビジネスの仕組みを多方面から理解し、どのような方法を取るべきか検討・実行していく仕事のため、
常に新しい学びが必要であるという難しさもある反面、知識の幅が広がり成長できるという大きな達成感も得られます。
このように広い視野で物事を考える立ち位置となるため、一般的な事業の流れや簿記、システムの知識があるほうが望ましいですが、
主体性を持って課題解決に取り組める方であれば、現時点ですべての分野における知見は必要ありません。
業務遂行できるようフォロー体制を整えるため、業務コンサルタントといったジェネラリスト方面へのキャリアアップも可能です。
一緒にDMMグループを支えられる仕組みを作っていきましょう。
■入社後にお願いしたいミッション
・特定事業部で利用の楽楽販売の追加開発・運用保守とそれに伴う業務改善
・グループ内との証跡プラットフォーム導入 等
【チーム体制/リモート状況】
・部のメンバー:35人
・チームメンバー:平均2~3人
(男女比:4:3 平均年齢:30~35歳)
※各プロジェクト状況によりリモート可:週2日程度(ただし、状況に応じ変動有) - この仕事で得られるものは
- ビジネスの仕組みを多方面から理解し、どのような方法を取るべきか検討・実行していく仕事のため、
常に新しい学びが必要であるという難しさもある反面、知識の幅が広がり成長できるという大きな達成感も得られます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 他項目、参照のこと開発の特長 ■部署概要
中核会社であるDMM.comをはじめとする弊社グループは
「なんでもやってるDMM」として動画配信・FX・英会話・ゲーム・太陽光発電・IoT・電子書籍など、
様々なインターネットやテクノロジー領域にわたり、現在60近くの事業を展開しております。
そして弊社、DGホールディングスはDMMグループの財務経理や法務等の本社機能を担っております。
経理本部ビジネスプロセスマネジメント部は事業ごとの会計数値などグループ運営の基盤となる情報を効率的に管理するため、
サービスの規模や収益モデル、会社の状態に合わせて、 業務プロセスの構築・改善、及び、各種基幹システムの設計・構築・運用を行っています。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 経理本部BPM部基幹業務システム担当エンジニア職 配属部署 DGホールディングス
- どこで働くか
- 所属企業名:合同会社DGホールディングス
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー - 勤務時間は
- 【フレックスタイム制度】
・フレキシブルタイム:8時~20時
・コアタイム:11時~17時 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:~9,000,000円 ※応相談
- 待遇・福利厚生は
- ※福利厚生は合同会社DMM.comの情報をもとに記載しております。
所属企業・雇用形態により異なりますのでご留意ください※
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・交通費支給(月上限5万円まで)
・慶弔休暇見舞金 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給 - どんな選考プロセスか