プリセールス・セールスエンジニア/ITコンサルタント/法人営業の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/07/17~23/08/13
プリセールス・セールスエンジニア/ITコンサルタント/法人営業

プライム・ストラテジー株式会社

プリセールス・セールスエンジニア 500万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る 自社製品/自社サービス B2B 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 副業してもOK
言語
PHP
イチオシ
【法人営業募集】自社開発プロダクト「KUSANAGI」を使った運用サービスを提案するリーダーを募集!
募集情報
なぜ募集しているのか
私たちプライム・ストラテジーは、更なる事業拡大を成し遂げるため、テクノロジーによって顧客の課題を解決する「法人新規開拓営業(Webコンサルタント)」を増員するため複数名を募集しています。
これまで培われた法人営業(Webコンサルタント)のご経験から、あなたにしかできないクライアントの心を掴みとるノウハウを見せていただけませんか。
「これまでの経験を生かしてご自身の可能性を実現したい」とお考えの方は是非、この機会にご応募ください。
まずは面談という形でざっくばらんにお話させていただくことも可能です。
お気軽にご連絡ください。
どんな仕事か
【法人新規開拓営業】Web業界で有名であり世界34ヶ国246地域で提供される自社開発プロダクト「KUSANAGI」を使った運用サービスを提案するリーダーを募集!
【法人新規開拓営業(Webコンサルタント)の仕事】

法人新規開拓営業(Webコンサルタント)の主な仕事は、弊社が提供している3つの自社開発プロダクト
・超高速CMS実行環境「KUSANAGI」
・高速化エンジン「WEXAL® Page Speed Technology®」
・戦略AI「David」
を用いたクライアントの課題解決です。
提案からWeb開発、運用までのプロジェクトマネジメントまたはその一部を、エンジニアを含めたチームでお客様にとって価値あるWebシステムを作り上げます。
その一連の進行プロセスの中で、一番最初のパートである、顧客の抱いている課題を聞き取り、顧客のニーズに沿った解決を図るべくご提案をしていく大事な導入部分となります。

【具体的な業務内容】
・既存顧客の売り上げ拡大、新サービスの紹介・提案
・新規顧客開拓
・提案資料作成
・提案・見積もり
・約定
・プロジェクトを進めていく上での顧客対応
等。

難易度の高いご依頼が多く、あなたが「法人営業(Webコンサルタント)」としてこれまでに培ってきた技術と経験を、最大限に活かしていただけます。
効率・スピード・結果が評価される環境で、あなたの可能性を最大限に発揮してはみませんか?
圧倒的な営業力をお持ちのあなたを求めております。
是非、お話をさせていただけませんか?

※創業以来、客先常駐の業務実績はありません。また今後の客先常駐の業務予定はありません。
※当社はリモート体制の会社です。
 (但し、業務内容を鑑み、会社・上長より依頼があった場合は、オフィスにご出社いただくことがございます。)

#コロナ禍に求められる仕事
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを⽬指す企業
#DX推進
この仕事で得られるものは
◎有名企業等の案件に直接携われます。
当社はWordPressのリーディングカンパニーとして、読売新聞東京本社、株式会社サンリオ、株式会社松屋フーズ、セガホールディングス、ほか日本を代表する企業等から直接依頼を受け仕事を納めています。
普通ではなかなかできない経験を、ご自身のキャリアの糧にしていくことができます。

◎当社は、主要クラウド事業社13社と15のパートナーシップを結んでいます。特に6大クラウドとの結びつきが強く、例えばGCPのVMイメージ等のグローバル展開については日本支社のみならずシリコンバレーの米国本社と、Microsoft Azureについてはシアトルのマイクロソフト米国本社と直接対話して進めています。IT業界のエキスパートのみなさんとのつながりが自然に生まれています。

◎技術情報発信の機会が豊富にあります。
毎月1~3件のペースで講演が開催され、登壇の機会が豊富にあります。世界的な技術書の権威・オライリー社発行『詳解WordPress』はじめ書籍の執筆、IT関連の代表的メディア「@IT」等での技術情報連載などを積極的に行っています。書籍やメディアでの執筆経験がある社員も多く、希望すれば「話す」「書く」キャリアを着実に積める環境です。
求められるスキルは
必須 【必須条件】
・IT技術の知見と開発経験

歓迎 フロントエンドエンジニア (経験あり) / バックエンドエンジニア (経験あり) / インフラエンジニア (経験あり) / フルスタックエンジニア (経験あり) / DevOpsエンジニア (経験あり) / サーバ・ネットワークエンジニア (経験あり) / データベースエンジニア (経験あり) / プリセールス・セールスエンジニア (3年以上) / ITコンサルタント (経験あり) / プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) (経験あり) / プロジェクトマネージャー(パッケージ・ミドルウェア系) (経験あり) / メンバーマネジメント (経験あり) / ネットワーク設計・構築 (経験あり) / ネットワーク監視・運用 (経験あり) / データベース設計・構築 (経験あり) / データベースチューニング (経験あり) / データベース運用・保守 (経験あり) / Linux (経験あり) / PHP (3年以上)
開発のスタイルは
開発環境 ▪開発環境
マルチディスプレイ:フルHD1920x1080ピクセル表示可能な21インチ液晶モニタを2台を支給

CPUは Core i5-8400 2.8GHz 6コア(相当)、メモリ 16GBと開発に差し支えないのハイパフォーマンスモデルです。
パフォーマンスの高い500GB SSDに加えて、保存用の1TB HDDが搭載されています。
Office 365等の業務で必要なアプリケーションがプリインストールされています。

当社で決めた標準はなく、エンジニアの希望に合わて使い易い/使い慣れている開発環境とターミナルが使えます。

Microsoft AzureやAWSをはじめとする国内外の主要クラウドから開発サーバを提供します。
必要に応じて主要クラウドが提供する他のサービスやコンテナを利用することもあります。

タスクはBacklogを中心に管理しています。
ソースコード等のリソースのバージョン管理にはBacklogのGit、GitHub、GitLabを利用しています。(プロジェクトにより異なります)

日々のコミュニケーションはMicrosoft Teamsを中心に活用しています。


▪詳細
利用言語
PHP、Python、JavaScript、 Node.js、Lua 等のスクリプト系言語を中心に、開発内容の要件に合わせて選択しています。
※文字列処理をすることが非常に多いため、正規表現に精通し、普段から苦なく正規表現を使えることが求められます。
※SQLを発行(記述)し、自在にデータを操作できることが求められます。

フレームワーク
Web開発の現場ではWordPress等の主要CMSをフレームワークとして用いることが多くありますが、スクラッチ開発もあります。

ミドルウェア
データベースにMySQL(MariaDB)、WebサーバにNginx・Apache、運用監視にはZabbixを使用しています。
また、必要に応じて各クラウドが提供するサービスを組み合わせています。

オペレーティングシステム
当社開発のKUSANAGIを実行環境に使用しています。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
当社プロダクトの運用サービスを提案するリーダー
配属部署 クラウドインテグレーション事業部
どこで働くか
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸500万円 ~ 700万円 
※経験・能力・前給を考慮の上、決定いたします。 

【研修・試用期間】 
試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額です。)
待遇・福利厚生は
交通費:出社時の交通費は実費支給となります。
各種社会保険完備、資格取得支援制度等。(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日休暇、年末年始休暇(12/30-1/3)、有給休暇、慶弔休暇等。
どんな選考プロセスか
選考前にカジュアル面談の対応いたします!
ーーーーー
【STEP1】
 (1)書類選考
 (2)SPI・能力検査(数学と言語能力のWebテストで所要時間30分)

【STEP2】
 1次面接(オンライン):業務・採用担当者

【STEP3】
 (1)リファレンスチェック(お電話で5分程度)
 (2)SPI・性格検査(Webテスト)

【STEP4】
 最終面接(オンライン)

【STEP5】
 内定通知/条件面談(オンライン)

※ステップは選考状況によって変わることがあります。

#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期は相談可能
#3月入社歓迎 
#4月入社歓迎
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です