- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員
- どんな仕事か
-
大規模な動画配信システムおよびネットワークを構築、管理しているインフラ部門で、経営層寄りのマネジメントライン業務を中心に担っていただける方を募集いたします。【職務詳細】
具体的には、ネットワークインフラ部の部長直下で以下のような役割が期待されるポジションです。
・プロジェクト推進や業務改善の企画立案および推進
・経営陣とのコミュニケーションや調整、報告業務
・インフラ部門の人員配置や予算管理、労務管理などの管理業務
・インフラセキュリティに関する対策や運用の管理
・新規サービスのインフラ構築や既存サービスの拡張など、インフラ関連の戦略的な企画業務
ネットワークインフラ部のミッションとしては、同社のサービスの基盤となるサーバおよびネットワークの設計から構築、運用保守までを担っています。主な業務としては以下となります。
・新規サービスのためのサーバ構築、ネットワーク構築
・EOLの機器に対するリプレース
・セキュリティ対応 - この仕事で得られるものは
- 部門の9割がテレワークメインで就業しておりますが、Teamsなどのビジネスコミュニケーションツールを使って互いにカバーしながら仕事を進められる環境が整っております。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ■動画配信プラットフォーム
動画コンテンツ管理やセキュリティなどの配信設定、あらゆる端末で視聴を可能にするマルチデバイス対応、アナリティクス機能など、動画配信に必要な機能とワークフローを一元的に提供。
■ライブ配信
配信ネットワークから撮影、運用まで、プロフェッショナルなライブ配信サービスを展開。
■制作/開発
クリエイティブからテクノロジーまで、動画とWEBサイトに関連したあらゆる領域の課題解決をエンドトゥエンドで提供。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月(条件変更無し) - どこで働くか
- 【本社】〒105-0014 東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル6階
都営地下鉄三田線 「芝公園」駅 A-1出口 徒歩3分
JR各線 「浜松町」駅 徒歩10分
★本部門のテレワーク率はは約70%となっており、テレワーク利用率が高い職場です。
※土日祝は監視アラートが発報された場合、外部委託先からの電話を受け取るため、当番制で待機があります。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制※コアタイム 11:00~15:00
休憩:60分 残業:平均20時間程度/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:600万~850万程度
月給制:月額385000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:4.0~5.3ヶ月※査定結果に応じ、支給額を決定
昇給:給与改定年2回(4月、10月)
残業代:固定残業手当100,000円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:285,000円) - 待遇・福利厚生は
- 永年勤続表彰制度(勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上)、MVP制度、社員持株会、健康保険組合連携の福利厚生制度、スタンバイ手当、テレワーク手当 など
各種社会保険完備
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇※入社日に5日~10日付与(入社月によって最大10日付与)翌年度以降は法定通り付与
- どんな選考プロセスか