- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う人員不足解消のため
- どんな仕事か
-
ケーアイディー株式会社のサーバーエンジニアとして、サーバーの設計/構築をご担当いただきます。【職務詳細】
同社のサーバーエンジニアとして、サーバーの設計/構築をご担当いただきます。
<案件例>
公共系:仮想基盤パラメータ設計
金融系:電子手形サービス ASP基盤設計
お客様先での常駐が基本となり、プロジェクトにもよりますが、長い方で10年以上同じ常駐先にいる方もおり、安定してスキルアップが目指せる環境です。
大手企業のお客様が多く、様々なプロジェクトで長期的にスキルを磨くことが可能です。
チームリーダーとしてプロジェクトを管理する立場に携わっていただける方を歓迎いたします。
- この仕事で得られるものは
- 【ワークライフバランス】
・案件先によっては在宅勤務も可能となっております。
(現在7~8割の案件が在宅勤務可能となっております)
・有給取得率50%以上
・月間平均残業時間12時間
・育児休暇制度あり - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ■システムインテグレーション
金融、流通などの大規模基幹システムから、日常業務に直結した小規模オフィスシステムまでの立案、導入、保守までを一括して行うサービスを提供しています。様々な業種、業態の顧客との長いパートナーシップにより培われた開発実績と、高品質かつ信頼性に富んだシステムインテグレーションの技術は、顧客のニーズに幅広く対応できています。
■パッケージソフト開発、販売
顧客からの声と今までの開発経験を活かし、これまでに顧客に密着した業務で蓄積してきたノウハウを反映したパッケージソフトの開発と販売を行っています。
顧客のニーズに最適な環境を実現するため、カスタマイズから導入、運用・保守までトータルにサポートしています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:試用期間中は契約社員
試用期間:6ヵ月 - どこで働くか
- 首都圏のプロジェクト先※
- 勤務時間は
- 9時00分~18時00分(プロジェクトにより異なる)
休憩:60分 残業:月平均12時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:450万~800万程度
年俸制:月額320000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(6月)
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、交通費全額支給、残業手当、資格取得祝金制度、保養施設、各種サークル活動
喫煙情報:敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇
- どんな選考プロセスか