- なぜ募集しているのか
- 今後も組織が拡張していく中で、情報システム部門の強化を行います。
- どんな仕事か
-
社内情報システム部門にて、システム導入・管理・運用、PC管理、トラブル対応等、幅広く携わっていただきます。該当業務チームのリーダーとして、自主的に学習し、改善活動を進めていただくポジションです。
【具体的には】
・システム管理:アカウント管理、ライセンス管理、ポリシー管理
・プロジェクト推進:G Suite、MDM、導入・管理など
・機器管理:WindowsPC、Mac、スマホ等の購買、在庫管理、資産管理など
・サポート経験:社内ユーザーからの問い合わせ対応・トラブル対応
【キャリアプラン】
将来的には情報系システム、グループウェアなどの導入・運用から組織のリーダー、マネジメントを担っていただく事を期待しています。同社では年間数百名を超える中途採用を予定しており、今後も組織が拡張していく中で、情報システム部門における役割や影響は大きくなっていくと考えられます。
【所属部署情報】
技術本部、情報システム部、システム管理課への配属になります。現在は8名のメンバーが在籍しています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪本店:大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階
アクセス:各線梅田駅・JR大阪駅駅から徒歩10分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【想定年収】435万円~594万円
【給与】月給制 月額基本給231,000円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月20時間分として37,656円~)支給。
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】年2回(昨年実績4ヶ月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職手当
【手当備考】通勤交通費支給(上限月10万円)、家族手当(子供1人:3万円、2人:5万円、3人:6万円/月額)、時間外手当、休日勤務手当、赴任手当、出張手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】社内サークル(会社公認サークルとして会社より経費負担あり)、借上社宅制度、従業員持ち株制度、従業員貸付制度、資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、社員交流補助制度、自己啓発補助制度、スポーツクラブ・ゴルフ場・キャンプ場・保養施設(関東ITソフトウェア健康保険組合)、時間有休制度(一年について5日の範囲で時間単位の年次有給休暇の取得が可能) - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW - どんな選考プロセスか